あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. ライフ
  3. 《岡山県民の正月事情あれこれ》正月の過ごし方について読者の皆さんにお…

岡山魅力再発見!!

《岡山県民の正月事情あれこれ》正月の過ごし方について読者の皆さんにお聞きしました。

  • 情報掲載日:2021.01.21
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

あたりまえにある身近なあんなものやこんなものに、実はこんな歴史や理由があるのです…。
そんな身近にある何? なぜ?を調べます。

岡山県民の正月事情あれこれ

アンケートにて正月に過ごし方について読者の皆さんにお聞きしました。どんな初詣を過ごしますか? 正月の恒例行事とは? 今回115名の方にご協力いただきました。ありがとうございました! いただいた答えから岡山県民の正月事情をひも解きます。

初詣のおさい銭、いくら納める?

初詣のおさい銭は、何かしらの縁起をかついだ金額にする人が多いのでは? 実際聞いてみると、一番多かったのは、「ご縁がありますように」ということで5円を入れるという人。上位5つのうち4つが「5」がかかわる金額に。
ほかにも、

5円絡みの金額が人気ですね。

これも「なるほど」と思いましたよ。正月に願いを込めて納めるおさい銭。あなたは2021年、いくら納めますか? これらのコメントも参考にしてみてはいかがでしょうか。

正月料理の思い出あれこれ

岡山県民はお雑煮が好き!?

アンケートで「あなたにとって正月に欠かせないメニューは何ですか」と聞いた結果はこのように。雑煮とおせちで比べると、岡山では雑煮派が多いようですね。

1位雑煮[52名]
2位雑煮&おせち[39名]

[少数意見]ブリの照り焼き、すき焼き、おしるこなど

3位おせち[12名]

わが家の正月料理

アンケートでは、各家庭のいろいろな雑煮スタイルも見えてきました。

作り方も、入れる具材も県内でちょっと聞いただけでこれだけありました。住んでいる地域によって、入れる具材の傾向もあったりするんでしょうね。また、正月にブリを食べるというコメントも多かったですよ。

こんな独自の楽しみ方をされている家も。味を毎日変えて食べるのは、飽きなくていいですね~。また、岡山では雑煮に丸餅を入れる方が多いと思いますが、角餅文化の地域に住むとこんな苦労もあるようです。

また、正月には餅を焼かないほうがいいのかも、というエピソードが2つも届きました。

焼き餅はおいしいですが、焼くとしてもいつも以上に火の取扱いに注意したほうがよさそうですね。続いては、おせちの思い出話を紹介します。

年末におせちの準備をしていて味見という名目でつまみ食いしてしまう…分かります。黒豆、煮しめなどもつまんでしまいますよね。正月料理を食べない、という方もいらっしゃいましたが、正月を楽しむ姿勢や料理を通して正月の思い出や、人との思い出ができるってすてきですよね。

私の正月の恒例行事

読者の中には、「正月ルーティン」ともいえるお決まりの元旦スケジュールがある人もいるようです。それをいくつかご紹介。

たこ揚げ! こまや羽根つき、かるたといった正月恒例の遊びを、最近の子どもも楽しんでいるのでしょうか。

これはいいアイデア! 正月はいつもよりいい食材を使っているでしょうから、具材のいろんなうま味が相まっておいしくなりそう。

このほか、すき焼きを食べる、しゃぶしゃぶを食べるなど、正月料理に飽きた頃に、家族そろって豪勢な料理を食べるという方もいらっしゃいました!

本当に、全国高校サッカー選手権大会に出場する作陽高校の試合は注目ですね。正月は高校サッカーのほか、箱根駅伝など大きなスポーツイベントがあり、テレビにかじりつきという人も多いのでは!? さて、2021年の正月はいつもと違う過ごし方の人もいると思います。いずれにしても、よい年になるよう願いを込めて正月を過ごしたいですね。

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします

関連記事

SNS