
さぬきうどんを食べたことはあっても、その作り方は知らない人も多いのでは? ここ『中野うどん学校高松校』では、わずか40~50分でうどん作り体験ができ、自分で切ったうどんを味わうことができるのだ。教えてくれる先生たちは、トークはもちろん調子にのせるのも上手で、音楽に合わせて生地を混ぜたり足踏みしたり…。ノリノリで楽しくうどん作りをマスターしちゃおう!
うどん学校の流れ

中力粉と塩水を混ぜ合わせる作業。先生のタンバリンに合わせて、リズムよく混ぜ合わせこねていく

②踏む
音楽に合わせてかかとで足踏み。完成した生地はお土産として持ち帰ることができる

生地を麺棒に巻きつけて、押して伸ばしていく。実際の体験では、生地は熟成させないと食べられないため、あらかじめ用意された生地を伸ばすところからスタート

包丁で3㎜の細さに切っていく。自分で切ったうどんは、2階のレストランで味わうことも可能

うどんにネギをかけて生醤油で。2種類の食べ方でうどんを堪能できる

卒業証書を授与! 証書は巻物状になっていて、裏面にはさぬきうどんのレシピが書かれている

Information
中野うどん学校 高松校
- 住所
- 香川県高松市成合町8 [MAP]
- 電話番号
- 087-885-3200
- 営業時間
- 9:00~17:00(受付は~15:00) ※要予約、体験は2名~
- 休み
- なし
- 料金
- 1620円
- 席数
- 590席
- 駐車場
- 120台
- HP
- http://www.nakanoya.net/