降水量1mm未満の日が日本で一番多く、災害も非常に少ないことから、映画やドラマの撮影スポットとして注目されている岡山県。市街地からクルマで30分圏内に、海、山、古い街並みなどがあり、田舎の風景や島、高原など豊富なロケーションがそろっています。
「晴れの国岡山は、日本のハリウッドだね!」
そんな声が高まって、誰が呼んだか「HALLE WOOD(ハレウッド)!」。
「HALLEWOOD」の立役者であり、全国の映像制作会社が頼りにするというすご腕コーディネイターの妹尾真由子さんが、知られざるロケの裏側やさまざまなエピソードを通じて、岡山の魅力を紹介していく連載です。
《連載第29回》映画『ミステリと言う勿れ』ロケ地編
皆さん、こんにちは。
岡山県フィルムコミッション協議会の妹尾真由子です。
35度以上の真夏日が続くなか、暑さだけで体力を奪われる日々ですが、皆さんお元気でしょうか。
家でゆっくり過ごしながら、岡山ロケ作品を見られた方がいらっしゃれば嬉しく思います。
さて、今年5月に公開となった映画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」から約4カ月ぶりになりますが、岡山でロケを行った映画『ミステリと言う勿れ』が2023年9月15日(金)に全国公開されます。
このタイトルを聞いただけで、アフロヘアの主人公がパッと思い浮かんだ方もいるのではないでしょうか。
累計発行部数1800万部を突破している、田村由美先生による大人気漫画「ミステリと言う勿れ」は、2022年にドラマ化され、このたび待望の映画化となりました。
今回の映画で描かれるのは、お隣の「広島」を舞台に繰り広げられるエピソード。
主人公の久能整(くのうととのう)が広島を訪れ、代々の遺産を巡る争いで死者さえ出るといういわく付きの名家・狩集家(かりあつまりけ)の遺産相続に巻き込まれていく物語なのですが、そこに登場する、「狩集家」のお屋敷の設定で、倉敷市児島にある『旧野﨑家住宅』で撮影が行われました。
皆さん、予告編や特報は見られましたか?
「狩集家」として登場するシーンの多くは、『旧野﨑家住宅』で撮影したものです。
また、予告編に登場する夕焼けが印象的な海岸でのシーンは、「沙美海岸」で撮影しました。まだ見られていない方は、ぜひご覧ください。
本作はミステリーということもありネタバレ厳禁ですので、ストーリーについてあまり多くは語れません。
そこで今回は、ロケ地となった『旧野﨑家住宅』について触れたいと思います。
『旧野﨑家住宅』は、倉敷市児島のジーンズストリート内にあり、製塩業と新田開発で財を成した野﨑武左衛門が建てた、敷地面積約3000坪の敷地に、約1000坪にわたる主屋群と6棟の蔵が並ぶ大邸宅で、重要文化財にも指定されています。
このコラムの第24回でご紹介した、NHK-BSプレミアム「犬神家の一族」のロケ地にもなりました。
過去の「犬神家の一族」のロケでも使用されたようです。
特に、生活や仕事の中心になった主屋は、お庭側から臨むことができるのですが、23間(約42m)もある9つのお座敷を見通すことができ、何度見ても息をのむ光景です。
この印象的なストロークを活かして「犬神家の一族」では、金田一耕助のイメージショットの撮影も行われました。
今回の『ミステリと言う勿れ』では、ソファーや机などの装飾品を入れ、それぞれの部屋として見せる撮影が行われています。
ほかにも、ロケハンの時は、普段立ち入ることのできない裏山への道などもご案内していただきました。
裏山から見た邸宅は、増築され、幾重にも重なった屋根の複雑さと、広大過ぎる敷地が圧巻でした。
一瞬ですが、予告編にこの景色が映り込んでいますので、ぜひ探してみてください。
改めてのご案内になりますが、岡山県でもロケを実施した映画『ミステリと言う勿れ』の全国公開は、9月15日(金)です。
県内では、『TOHOシネマズ岡南』『イオンシネマ岡山』『MOVIX倉敷』の3館で上映されます。
整君と一緒に、このミステリーを解き明かしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、お近くの劇場へ足をお運びください。
岡山県フィルムコミッション協議会の詳細は下記から。
【Profile】
岡山県フィルムコミッション協議会
妹尾真由子
矢掛町出身。2013年に矢掛町入庁。産業観光課での勤務時代には、ご当地キャラ・やかっぴーとともに町の観光PRを担当。2016年より岡山県観光連盟に出向。2018年より岡山県フィルムコミッション協議会の専任スタッフに
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします