あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 《とっとり旅》人気のセミコンパートメント席で快適な電車旅。特急やくも…

《とっとり旅》人気のセミコンパートメント席で快適な電車旅。特急やくもに乗って、春の鳥取へ出かけよう!【PR】

  • 情報掲載日:2025.03.31
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

特急やくもで出かけよう! 春の「とっとり旅」

咲き誇る花々に雄大な自然、世界が注目する写真家や漫画家のアートスポット…。春の鳥取は見どころが満載! ドライブがてらクルマで行くのも楽しいけど、新しくなった特急やくもなら、これまでと違う「とっとり旅」が楽しめそう。

▲特急やくものセミコーパメント席。足を伸ばしてくつろげるのがうれしい

2024年から運行が始まった新しい特急やくもは、最新の技術によって乗り心地が向上! 座席も一新し、間隔を広く取ることでゆったり感がアップしている。特に、グリーン車に設けられたセミコーパメント席が好評。足を伸ばしてくつろぐことができるので、女子旅やカップルに人気を集めている。4人用、2人用があるので、用途に合わせて選べるのもうれしい。

全席コンセントや車内Wi-Fiも完備し、全車両に空気清浄機も搭載。ハイスペックに生まれ変わった特急やくもなら、長時間の電車の旅も快適に過ごせそうだ。

車窓に流れる景色をゆっくり楽しみながら、春の鳥取へ出かけよう!

春におすすめの鳥取県観光スポット

春の鳥取は見どころがいっぱい! その中からおすすめの4スポットを紹介。

おすすめスポット①とっとり花回廊

日本最大級のフラワーパーク。1万㎡もの広大な「花の丘」、亜熱帯の植物が生い茂る「ジャングルドーム」、一年中ゆりが咲き誇る「ゆりの館」など、さまざまな植物を観賞できる。4月はチューリップ、5月はポピーが見ごろ。

おすすめスポット②大山ますみず高原

▲山頂展望台からの景観。ハンモックでゆったり過ごして

山頂展望台まで片道約8分の空中散歩が楽しめる「天空リフト」が人気。ハンモックやソファ席があるので、リラックスしながら絶景を満喫して。近くのショップでハンバーガーを購入し、ピクニック気分で食べるのもおすすめ。

おすすめスポット③植田正治写真美術館

▲映像展示室にある人気フォトスポット。どんな一枚を撮る?

鳥取県境港市出身の写真家・植田正治の作品約1万2000点を収蔵する写真美術館。作品展示のほか、カメラの構造を学べる映像展示室も人気。大山にシルクハットを被せたかわいい写真が取れるフォトスポットもあるのでチェック!

おすすめスポット④水木しげる記念館

▲©水木プロ

▲©水木プロ

2024年リニューアル。「ゲゲゲの鬼太郎」などマンガや妖怪画などの作品を展示するとともに、水木しげるの波瀾万丈な人生をマンガや言葉でたどりながら知ることができる。また、半年ごとに内容を変えて原画を展示する企画展を行っている。

鳥取県産品が抽選で当たる「絶対!とっとりキャンペーン」も開催!

いよいよ大阪・関西万博が始まる。鳥取県もブースを出展し、自然やグルメ、マンガといった、県が誇る観光情報を発信! この機会に鳥取県の魅力をもっと知ってもらおうと、万博開幕に合わせたキャンペーンを4月13日(日)から10月13日(月)まで実施。抽選で総勢1000名に旬の鳥取県産品がプレゼントされる。

キャンペーンは次の3本柱で展開!

<絶対!とっとりキャンペーン>
①ぐるっと周遊とっとりスタンプラリー
大阪・関西万博会場や鳥取県内の観光地を巡って応募しよう。
②とっとり宿泊チャンス
鳥取県内の対象施設に宿泊して応募しよう。
③とっとりSNSチャレンジ
大阪・関西万博会場で取得できるAR画像や、鳥取県での旅行の様子をSNSに投稿しよう。

大阪・関西万博会場と鳥取県内を巡って、プレゼントをGETしよう!

詳細はこちらからチェック!

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS