あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. ライフ
  3. 祖父の挑戦と、祖母の営業力が育んできたハトムギ茶を、もっと多くの人に…

せとうちものづくりSTORY

祖父の挑戦と、祖母の営業力が育んできたハトムギ茶を、もっと多くの人に広めたい【PR】

SETOUCHI MONO-ZUKURI STORY in HAREMACHI

  • 情報掲載日:2019.11.20
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

暮らしのいいものをセレクトしている『ハレマチ特区365』と『オセラ』が、岡山をはじめとする瀬戸内の企業・団体・職人・作家など「ひと」に着目し、そこから生まれる魅力あふれる商品とその思いをご紹介します。
「作り手」たちの意外な視点や温かい思いを知ると見えてくる、商品の魅力、新しい世界。

せとうちものづくりSTORY

 米や麦の農家としてスタートした国定農産。初代・国定正俊さんは、生産規模を拡大して法人化したが、1970年頃から国の減反政策が始まり、何か別の作物を生産しなければならなくなった。農業試験場や大学の先生などに相談した結果、比較的栽培しやすく体にもよいハトムギを転作することに。順調に栽培は進んだものの、穀物として売り出すには販路がなかった。そんな折、視察に行った石川県のぶった農産が、生産したカブで「かぶら寿司」を作って売っていることを知った正俊さん。「今でこそ、六次産業化が広まりましたが、当時、農家が加工品を作って売るなど例がなかった。進歩的な性格だった祖父は、これだ!と思ったようです」。そう教えてくれたのは、三代目となる取締役の俊彦さんだ。まず「ハトムギ味噌」を作り、おいしいものが出来上がった。そして次に取り組んだのが「ハトムギ茶」である。先生の指導を仰ぎながらも、試作を重ね独自の焙煎方法を見出していった。納得のいくものを作り上げるのが正俊さんなら、その販売は妻の佳子さんが担った。都心で開かれる物産展や百貨店の催事に出向いては、この「ハトムギ茶」がいかにおいしくて、体によいかをコツコツと宣伝。そこでお客さんの声を吸い上げて、商品の改良に生かした。「地方の農家が販売するお茶が、ここまで認知されたのは、社交的で話上手だった祖母の『営業力』ゆえだと思います」と俊彦さん。現在、日本各地に愛飲者がいるという。「先日、イオンモール岡山で試飲販売を行なっていたとき、『親が大阪駅でこのお茶を買って、わが家ではずっと飲んでいたんだ。懐かしいよ』というお客さまがいらっしゃったんです。祖母から買ったんでしょうね。嬉しかったです」。

 三代にわたって妥協せずに受け継いでいるのは、着色料・甘味料・香料などの添加物をいっさい加えない安心・安全なお茶づくり。「ハトムギのおいしさをしっかり味わってほしい」と、1パックにたっぷり十二グラムを詰め、発売以来値上げもしていないという。そこには、ものづくりに対する誇りと信念が感じられる。そして、それこそが発売から30年経た今も、愛され続けているゆえんに違いない。

せとうちものづくりSTORY
収穫されたハトムギは加工場に運ばれ、乾燥させたのち焙煎機で煎ってハトムギ茶に加工される。
せとうちものづくりSTORY
5月上旬に種をまき、9月中旬頃から収穫が始まるハトムギ。毎年2~ 7haの畑で栽培している。

せとうちものづくりSTORY
健康志向の高まりを受け、ハトムギなどの雑穀に注目が集まっている。右から米に混ぜて炊く「もち麦(ダイシモチ)」「もち麦(キラリモチ)」各880円、「ハトムギうどん」660円。

せとうちものづくりSTORY
香ばしく甘みのあるハトムギ茶。ミネラル豊富で、体内の老廃物を排出する効果や美肌効果が高いとされる。「ハトムギ茶(50パック入り)」1320円。

せとうちものづくりSTORY
粉砕して、焙煎したハトムギの状態を、長年の経験を頼りに見極める。

せとうちものづくりSTORY

国定農産
取締役
国定俊彦
くにさだとしひこ 1982年生まれ、岡山市在住
1931年創業、66年に設立された有限会社国定農産の3代目。大学卒業後、岡山県内の一般企業勤務を経て、昨年家業に従事。「物心ついた頃から当たり前にあった農業という仕事を、一度外に出ることによって新たな視点で見つめ直せた」と語る。代々大切してきた真摯なものづくりの姿勢を受け継ぎながら、商品の魅力発信に力を注いでいる。

Information

国定農産
住所
岡山市南区藤田339
電話番号
086-296-2539
HP
https://www.hatomugi.com/

ハレマチ特区365

岡山ものづくり物語

『イオンモール岡山』の5階にある、晴れの国おかやまに息づく、ものづくりのスピリットを体感・体験できる空間。岡山県内を中心に、せとうちエリアの作家や職人、企業による雑貨、ウェア、ストックフード&器など、1000種類以上のアイテムをラインナップ。作家によるワークショップをほぼ毎日行なうスペースも常設。

Information

ハレマチ特区365
住所
岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5階
電話番号
086-206-7204
営業時間
10:00~21:00
休み
なし
駐車場
約2500台(有料)
HP
https://hare365.com/

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>

関連記事

SNS