瀬戸内の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山5階の『ハレマチ特区365』。
今おすすめしたい「いいもの」を、セレクトして毎月ご紹介します。
和気町で育ったリンゴのお酒を、心和むリンゴコップとともに。
りんごのうた りんごりんごギフト 8507円(箱代込み)
和気町の『佐伯観光りんご園』で育ったリンゴのみを使った炭酸果実酒(シードル)。甘さや酸味、ほのかな渋味など、リンゴが持つ豊かな味わいが口の中に広がる。シュワシュワとしたさわやかな飲み口で、どんな料理とも合わせやすい。せっかくならグラスもリンゴモチーフに! ガラス作家・白神典大さんのコップは、キュートなリンゴのシルエットと表面のきらきら光る気泡で、ハッピーな気分になれそう

白神典大「りんごコップ」 各3300円
和気町特産品づくり研究会「和氣 syuwa syuwa りんごのうた(375ml)」 1601円
笑顔を運んでくれる、おいしい贈り物。
菓子工房小町 クッキー詰め合わせギフト 3382円(箱代込み)
体によいもの、材料がわかるもの、なるべく岡山のものを使って作るお菓子が好評の『菓子工房小町』。「塩キャラメルクッキー」「レモンサブレ」「チョコとナッツのビスコッティ」など人気のクッキー8種類を詰め合わせで。ひとつずつが食べきりやすいサイズなので、毎日のおやつタイムにおすすめ

菓子工房小町「クッキー」 各432円
瀬戸内バルと炊き込みごはんのセット 5351円(箱代込み)
瀬戸内海で獲れた新鮮な食材を生かした「からだも心も喜ぶ美味しいもの」を提供する『愛媛海産』。港町の小さな工房で手間ひまかけて作った小皿料理の数々は、ワインや日本酒のつまみにぴったり。化学調味料、保存料不使用の炊き込みごはんの素は、手軽なのにタコやカキのうま味がたっぷり感じられる逸品だ

株式会社愛媛海産
「瀬戸内蛸めし」「瀬戸内牡蠣めし」 各1080円
「瀬戸内 鰆の塩焼」「鯛とドライトマトのバジルオリーブ煮」 各585円
「瀬戸内 さざえの柔らか煮」「国産いわしのオイルサーディン」「鶏つみれのトマト煮込み」 各540円
毎日に添えたい瓶詰めギフト 3472円(箱代込み)
全国の養蜂家より仕入れた国産ハチミツにひと手間を加え、新たな味わいを楽しませてくれる「HONEY LETTER」。旬のフルーツを用いた、人気カフェの手作りジャム。カリフォルニア産の生アーモンドを薄皮付きのまますりつぶし、クリーミーなペーストにしたバター。食卓にひとつあるとうれしいひと品ばかり

「HONEY LETTER ハニー&ナッツ」 1404円
「HONEY LETTER 百花蜜」 518円
三宅商店カフェ工房
「ジャム(小)ブルーベリー」 540円
manma naturals
「生アーモンドバター」 864円
番外編|今月のおすすめギフトセット
贈られた人が笑顔になるようなおすすめのギフトセットを毎月ひとつ紹介します。
優しい甘み、じんわりと広がるうま味…。これぞ大人にふさわしいドレッシング。
明治21年の創業より、初代が建てた蔵と杉桶、湧き続ける豊富な地下水を使い、天然醸造で酢・味噌・醤油を造り続けている河野酢味噌製造工場。そんな発酵文化の息づく町で、発酵の魅力を広く伝えたいという思いから生まれたのが「糀味ドレッシング」シリーズです。国産米を使い、昔ながらの糀蓋製法で作った糀を用いたドレッシングは、糀の優しい甘さと素材のうま味が絶妙にマッチ。このドレッシングひとつで、サラダをメインディッシュに仕立ててくれそうな存在感です!

有限会社河野酢味噌製造工場
「完熟ゆず」「畑のトマト」「瀬戸内レモン」各540円
Information
ハレマチ特区365
- 住所
- 岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5階
- 電話番号
- 086-206-7204
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休み
- なし
- 駐車場
- 2500台(有料)
- HP
- https://hare365.com/