瀬戸内の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山5階の『ハレマチ特区365』。
今おすすめしたい「いいもの」を、セレクトして毎月ご紹介します。
アウトドアはもちろん、おうちの中でも活躍してくれそう。
レトロな雰囲気がかわいいランタンは、財布に優しいお手頃価格。「ベジタブルティーキャンドル」は100%植物性油脂を原料として作られているので、環境にも優しくすすも出にくい。「虫よけティーキャンドル」は昆虫忌避効果があるといわれるシトロネラ配合。換気が大切な今、家の中の虫よけアイテムとしても活用しそう

(右奥)ハングランタン 1430円
(右手前)ベジタブルティーキャンドル 440円
(左奥)ブリキランタン角ブロンズ 1375円
(左手前)虫よけティーキャンドル 605円
岡山の素材と技が光る機能性アイテム。
丸五 マンダム#56
長靴の製法で作られたローカットの防水シューズ。水に強いPVC素材&縫い目のない一体成型なので、汚れても中敷きを外して丸洗いOK。雨の日はもちろん、洗車、ガーデニング、アウトドアと、あらゆるシーンで活躍するはず。サイズは23~28㎝(1㎝刻み)

マンダム#56
(ホワイト/ブラック)各1625円 ※ほかにカーキあり
テオリ GRID
倉敷市真備町で地元の竹を生かしたものづくりを行っているテオリ。竹集成素材ならではのグリッド線が美しいカッティングボードは存在感抜群。コンパクトながら、調理するのに機能的なサイズと厚みを追求。チーズやバゲットを切ってそのまま食卓にサービスしても様になる。はやりのベランダキャンプにも!

GRID
(上)長方形8800円、(下)正方形5500円
BMD
「サニタリーアロマミスト」は、新庄村の清らかな水で蒸留したヒノキ油にハーブをブレンド。肌に優しく除菌・消臭効果があるので、マスクや手指など気になるところにスプレーして。「アウトドアボディスプレー」は、虫が苦手なレモングラス・ラベンダーの香りを配合し、すがすがしい香りに包まれながら外敵をガードできる。そのほか、ヒノキのリラクゼーション効果を活かしたアロマ製品などもおすすめ

(左から)
サニタリーアロマミスト(ハーバルヒノキ/シトラスヒノキ)1320円
アウトドアボディスプレー 1100円
アロマミスト(ひのきウッド) 1980円
アロマサシェ&精油(S)1320円
靴用消臭袋 550円
番外編|今月のおすすめギフトセット
贈られた人が笑顔になるようなおすすめのギフトセットを毎月ひとつ紹介します。
おうち時間にぴったりな天然ヤマブドウの飲料を。
自社生産の天然ヤマブドウを使用した、ワイン、ジュース、ジャムなどを製造・販売する『ひるぜんワイン有限会社』。「妖精たちの宴」は、珍しい野生種のヤマブドウ100%のノンアルコール飲料。甘み・酸味・渋みのバランスがよく、気品に満ちたコクが味わえ、ワインを飲めない人でも本格的赤ワインを飲んでいる気分に。「風のシルフ」はヤマブドウ果汁が入った甘さ控えめの炭酸飲料。子どもでもおいしく味わえます。おうち時間が増えている今、自宅用に購入して家族で楽しんでみては。

「妖精たちの宴」(720㎖)3024円 (360㎖)1890円
「風のシルフ」 1本170円
Information
ハレマチ特区365
- 住所
- 岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5階
- 電話番号
- 086-206-7204
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休み
- なし
- 駐車場
- 2500台(有料)
- HP
- https://hare365.com/