
パンわーるど総社 2019秋!! 開催
全国の中で「年間パン消費量」が3位という「パン好き県」である岡山県。そのなかでも「パンの街」として注目を集めている総社市は、パンの製造出荷額が岡山県下ナンバー1!
名物パンやご当地パンも多く、噂を聞きつけて、市内各所のパン屋さんめぐりをするファンも増加中だ。そんな「パンの街・総社」を盛り上げている「パンわーるど総社」にも、秋の新作が続々登場!
ボリュームたっぷり! さらにパワーアップした「総社ドッグ」と秋の味覚が満載の新登場「総社ロール」に注目を!総社のパンで食欲の秋を満喫しよう!
さらにパワーアップした「総社ドッグ」
総社産品を使った各店オリジナルのドッグ「総社ドッグ」が、この秋パワーアップ! ボリュームたっぷりだから、お腹も心も大満足間違いなし。豪快にかぶりつこう!
01|ナンバベーカリー
総社産の野菜と豚の角煮のがっつり系ドッグ。

※一日限定10食
ふんわりコッペにサンドしたのは、甘辛く煮た厚切りの豚の角煮。総社産の野菜もたっぷりで、マスタードマヨソースとの相性も抜群だ。しっかりとした肉感にシャキシャキの野菜がアクセントに。食べ応えのあるひと品だ。
02|クレセント総社店
ほんのりスパイシー! 食べ応えも満点。

※なくなり次第終了
外はパリッ、中はしっとりとした自家製のソフトフランスパンに、あらびきウインナーをロールして、鬼の角や金棒を表現。総社の特産品・赤米の塩こうじドレッシングやトウガラシをトッピングし、ほんのりスパイシーに仕上げている。
03|パンライフ
赤米コッペパンもおいしい、具だくさんドッグ。

※一日限定8食
赤米の甘みを生かしたもっちり食感のコッペパンを使用。ソテーしたウインナーとキノコ、柚子コショウ入りマヨソースとチーズをのせて炙った、食欲をそそるひと品だ。具材のさまざまな味わいと食感も楽しんで。
04|農マル園芸吉備路農園 ガーデンズカフェ
香ばしい森林どりの照り焼や生姜が食欲を刺激!

※一日限定10食
総社市『クレセント』のソフトフランスパンに、岡山県産森林どりの照り焼、ボイルキャベツを挟み、生姜の甘辛煮をオン。鶏肉のうまみが染み出た自家製の照り焼ソースやマヨネーズ、生姜の風味が食欲を増進させる。
05|AMBROSIA(アンブロシア)
長さ35cm! チーズとベーコンたっぷりの圧巻ドッグ。

前日までに要予約。14:00 以降引き渡し
長さ35cmのフランスパンに『大山ハム』のスモークした乾塩ベーコンをのせ、イタリアの最高級チーズ3種のブレンドをトッピング。ゴルゴンゾーラのほどよい塩味が風味を増幅し、ベーコンとともにほお張れば気持ちもハイに!
06|ベーカリー トングウ
「素朴」のコラボが生み出した、絶品コッペ。

※一日限定10食(土曜、祝日は20食)
昔ながらのコッペパンに、ゴボウ天と「イカ天瀬戸内レモン味」、とりそぼろをサンド。具材はどれも素朴で見た目もシンプルながら、カルピス入り自家製レモンダレと柚子コショウでインパクトのある味わいに。
秋の味覚が満載の「総社ロール」
旬のサツマイモやリンゴ、総社の特産品などを使った「総社ロール」が初登場! 各店が趣向を凝らしたロールケーキやロールパンなど、秋の新作をご紹介します。バラエティ豊か!
07|小さな洋菓子店 Petite Graine(プティ・グレーヌ)
やさしい味わいと食感が楽しい和テイストロール。

※なくなり次第終了
赤米を使い、しっとり焼き上げたスポンジで和三盆クリームを巻き込み、白いサツマイモ「きびみどり」のクリームと温羅生姜のメレンゲ菓子をトッピング。総社の素材を生かしたやさしい味わいを堪能あれ。
08|パティスリー&ブーランジェリー 杏(あんず)
紅葉を表現。見て食べて秋の訪れを感じて。

※なくなり次第終了
総社の名勝『豪渓』の紅葉をイメージ。地元産のサツマイモや旬のリンゴ、軽さと滑らかさにこだわった生クリームを、ふわふわの生地で巻いている。紅葉の色づきとともに、ケーキにも変化があるかもしれないのでお楽しみに。
09|AMBROSIA(アンブロシア)
動物の足あとの焼印が可愛らしいロールパン。

※なくなり次第終了
食パンの生地で作った細長いロールパン。動物のしっぽをイメージして、あえて整いすぎないよう成形。自家製のバターミルククリームをたっぷり挟み、仕上げに、焼印で入れた、可愛らしい動物の足あとが印象的だ。
10|パティスリー マ・ジェール
まるでサツマイモ! ほほ笑みこぼれるロール。

※一日限定10本
ムラサキイモのパウダーを練り込んだ淡いパープルのスポンジで、黄色のクリームを包み、可憐なサツマイモといった雰囲気のケーキ。総社市産のサツマイモを使ったクリームはやさしい甘さで、全体的にふんわり、しっとり。
11|焼きたて食パン専門店 一本堂 岡山総社店
サツマイモと粒あんの懐かしい甘みが広がる。

※平日は一日限定10斤(土・日曜は15斤)
総社市産の金時イモなど、旬のサツマイモを甘露煮にして粒あんと混ぜ、プレーン食パンの生地でうずまき状に巻いた食パン。ほんのり甘みのある生地と、あんとサツマイモのしっかりとした甘さにメリハリが効いて満足度大。
12|農マル園芸吉備路農園 ケーキ工房
素材のよさが際立つ、シンプルなフルーツロール。

※一日限定10本
井原市美星町「星の郷たまご」や国産小麦などの厳選素材を使ったスポンジはリッチなしっとり感。旬のフルーツコンポートと、風味豊かな生クリームとの一体感があり、小ぶりながら満足度が高い。写真は白桃のコンポートを使用。
13|ブランノエル
和栗たっぷり! 上品な大人スウィーツで秋を堪能。

※なくなり次第終了
渋皮煮とマロンペーストをたっぷり使った、ぜいたくなひと品。総社産赤米の口溶けのよい生地と、「カルピス生クリーム」を使った甘さ控えめのコク深いマロンクリームが相性よし。ほんのり香るラム酒で大人の味わいに。
SHOP GUIDE

長時間熟成製法により、もちもちの食感と小麦の風味を引き出したパンは80種類以上。特にハード系と食パンが人気だ。
Information
01|ナンバベーカリー
- 住所
- 総社市駅南2-34-1
- 電話番号
- 0866-95-2866
- 営業時間
- 7:30~19:00
- 休み
- 火曜、不定休
- 席数
- 22席
- 駐車場
- 13台

スーパーの中にあるベーカリー。生地は店内で粉から製造している。人気商品は「湯種食パン」291円、「あんバター」151円。
Information
02|クレセント総社店
- 住所
- 総社市総社1370-3 コープ総社東店内
- 電話番号
- 0866-94-2800(コープ総社東店)
- 営業時間
- 9:30~20:00
- 休み
- 木曜(ベーカリーのみ)
- 席数
- 10席
- 駐車場
- 203台(共同)

地元で愛されるベーカリー。店内には、人気のカレーパンをはじめ、90種類以上の焼きたてパンが並ぶ。イートインもOK。
Information
03|パンライフ
- 住所
- 総社市門田1209
- 電話番号
- 0866-95-2616
- 営業時間
- 7:00~18:30
- 休み
- 水・日曜
- 席数
- 4席
- 駐車場
- 10台

イチゴ狩りなどが楽しめる観光農園。『ケーキ工房』の焼菓子はお土産におすすめ。『ガーデンズカフェ』のソフトクリームも人気だ。
Information
04&12|農マル園芸吉備路農園 ガーデンズカフェ ケーキ工房
- 住所
- 総社市西郡411-1
- 電話番号
- 『ガーデンズカフェ』0866-31-5080、『ケーキ工房』0866-31-5235
- 営業時間
- 『ガーデンズカフェ』10:00~17:00 ※土・日曜、祝日は9:30~。『ケーキ工房』10:00~18:00
- 休み
- なし
- 席数
- 150席
- 駐車場
- 400台
- HP
- http://www.noumru.jp

イーストフード、乳化剤など添加物を入れない安心で安全なパンで人気。ぜいたくな材料を使ったアイデアいっぱいのパンがそろう。
Information
05&09|AMBROSIA[アンブロシア]
- 住所
- 総社市駅南1-35-18
- 電話番号
- 0866-92-7377
- 営業時間
- 7:00~19:00
- 休み
- 月・火曜(月曜が祝日の場合は火・水曜)
- 駐車場
- 7台

昭和初期からJR総社駅前に店を構える老舗。昔懐かしいパンや創作パンがそろう。新作も頻繁に登場するのでお楽しみに。
Information
06|ベーカリー トングウ
- 住所
- 総社市駅前1-2-3
- 電話番号
- 0866-92-0236
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 休み
- 日曜
- 駐車場
- 10台
- HP
- http://www.tongu.co.jp

地元産の卵や季節のフルーツを使用し、旬のおいしさを味わえるケーキを提供。店内に続くアプローチからも季節を感じられる。
Information
07|小さな洋菓子店 Petite Graine[プティ・グレーヌ]
- 住所
- 総社市窪木911-1
- 電話番号
- 0866-92-9676
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 休み
- 水曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場
- 5台
- HP
- https://petitegraine.net/

今年7月開店。できる限り県内産の素材を使用。「連島産ごぼうと甘栗のモンブラン」など創意あふれるケーキやパンが並ぶ。
Information
08|パティスリー&ブーランジェリー 杏[あんず]
- 住所
- 総社市中央6-10-106
- 電話番号
- 0866-33-9022
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 休み
- 第1水曜
- 駐車場
- 10台

フルーツや卵など、地元の上質な材料を使った華やかな生ケーキが豊富。チョコバーや動物型の焼菓子はプレゼントに最適。
Information
10|パティスリー マ・ジェール
- 住所
- 総社市岡谷110
- 電話番号
- 0866-92-3737
- 営業時間
- 10:30~19:00
- 休み
- 水曜、不定休
- 駐車場
- 4台
- HP
- http://patisserie-majieru.com/

焼きたて食パンの専門店。プレーン、デザート系、低糖質などの食パンが一斤280円~。ハチミツ、卵、イーストフード、香料不使用。
Information
11|焼きたて食パン専門店 一本堂 岡山総社店
- 住所
- 総社市中央2-7-20
- 電話番号
- 0866-37-6248
- 営業時間
- 9:00~18:30 ※第1日曜は~17:00
- 休み
- 第2・3・4日曜、祝日
- 駐車場
- 5台
- HP
- https://shokupan-ippondo.jp/shop_detail?id=305

幅広い世代から愛されるケーキ店。常時30種類以上のバラエティ豊かなケーキが並び、訪れる人を飽きさせない。
Information
13|ブランノエル
- 住所
- 総社市井手907-1
- 電話番号
- 0866-94-1365
- 営業時間
- 10:00~20:00 ※カフェスペースは~19:00
- 休み
- 火曜(祝日の場合は営業)
- 席数
- 12席
- 駐車場
- 10台
問合せ
Information
パンわーるど総社/So-Ja!pan
- 電話番号
- 0866-92-1122(総社商工会議所・伴走型小規模事業者支援推進事業)
- HP
- http://www.kibiji.ne.jp/so-japan/
- http://facebook.com/sojapan20161106/