お得で便利、お楽しみも満載! 台湾旅行がおすすめ


グルメや絶景スポットなど、多彩な魅力にあふれる台湾。
岡山からはお得で便利な「タイガーエア台湾」による直行便があり、学生旅行でも人気が高い。
お得に旅行ができてお楽しみが満載と、いいことづくしの台湾旅行について、前編・後編の2回にわたりご紹介。前編となる今回は、人気のグルメやスウィーツを「グルメ部」がナビゲート!
まずは、台湾旅行のおすすめポイントをしっかりチェックしよう。
台湾旅行のオススメPOINT

1.アクセスしやすい
岡山-台北線は毎日直行便が運行されていてアクセス良好!
2.時差はたったの1時間
日本との時差はマイナス1時間。時差ぼけの心配なし
3.治安がよい
台湾人は比較的親日家が多く、治安も安定
4.交通手段が豊富
新幹線や路線バスなど、交通機関が整っており利便性抜群!
5.食べ物がおいしい
屋台グルメから台湾スウィーツまで、おいしい食べ物が充実
旅の醍醐味はやっぱり食! 台湾の人気店情報を「グルメ部」が紹介
「食は台湾にあり」といわれるほど、台湾にはおいしいグルメがいっぱい。
今回は、台北~台中エリアで出合った、人気のグルメやスウィーツを紹介!
金峰魯肉飯(キンホウルーローハン)


台北で「ルーローハン」といえば最初に名が挙がるほどの有名店。
八角が香るしょうゆベースの煮汁でとろとろになるまで煮込んだ豚バラ肉が食欲をそそる。
●台北市中正區羅斯福路一段10號
春水堂 大墩店(シュンスイドウ ダイトンテン)


タピオカミルクティーのルーツとされる『春水堂』。
タピオカミルクティーの歴史を学びながらDIY体験(要予約)が可能だ。
1階のレストランでは台湾グルメも満喫できる。
●台中市大墩19街9號
宮原眼科(ミヤハラガンカ)


1927年に眼科医の宮原武熊氏によって建てられた、バロック様式の診療所をリノベーションした複合施設。
アイスクリームパーラーや土産店などが人気を集めている。
●台中市中山路20號
お得な特典いっぱいの「タイガーエア台湾」によるキャンペーン「台湾GoGoGo」も実施中!

「タイガーエア台湾」ではお得なパスポート支援「台湾GoGoGo」を実施中!
日本のパスポートの発行年月日が2024年1月1日(月)以降で、かつ岡山県民の方が2024年3月31日(日)までにtigerclubに登録後、キャンペーンサイトにて新規申請(更新含む)のパスポート情報を入力すると、毎月抽選で500名に2つの特典をプレゼント。
岡山県民はさらに、5000円相当のtigerpointsが200名限定で当たる!
また、「岡山~台北線 航空券プレゼントキャンペーン」を2月29日(木)まで実施中。
詳しくは岡山桃太郎空港のInstagramをチェック!
お得がいっぱいのこの機会に、ぜひ台湾へ出かけてみよう。
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください