【事業内容】
産業用機械部品の設計・製造・組立・船舶部品の製造など
工夫できるからおもしろい、オーダーメイドのものづくり。
お2人の仕事内容を教えてください。
Y マシニングセンタ(工作機械)を使って、主に船舶用の金属部品の加工をしています。図面を見て、指示通りの品物ができるようプログラムを作成し、機械を使って自動で加工します。
S 私もYさんと仕事内容はほぼ同じです。私は五面加工機という機械を担当しています。複雑なプログラムを組むために、CADを使うこともあります。
どうやって仕事を覚えましたか。
Y 最初は工具の使い方も何もわからなかったので、先輩が手取り足取り、丁寧にやり方を教えてくれました。
S 私も文系出身で、知識ゼロの状態で入社しましたが、早いうちから現場でどんどん経験を積ませてもらえました。
この仕事の魅力やおもしろさはどんなところにありますか。
S 単純作業の繰り返しではなく、1品ずつ図面を見て、どうすればうまくできるか、自分で手順を考えて作るのがおもしろいです。この工程を担当してもう7、8年になりますが、いまだに毎回、もっといいやり方があるんじゃないかと模索することの連続です。でも、だからこそ飽きずに続けられるのかもしれませんね。
Y 人それぞれ、自分が一番やりやすい方法を見つけてやっています。納期と品質をしっかり守れば、あとは自分のペースで作業を進められるのも、私には合っています。
これから取り組んでいきたいことを教えてください。
Y 今後、ベテランの先輩たちが徐々に引退していくこともあって、技術の継承は会社の大きな課題なんです。後輩を増やして、自分たちが身につけてきた技術を、若い世代に引き継いでいきたいですね。
S これからさらに技術を磨いて、他社が真似できないような難しい加工を担っていきたいです。自分で工夫して作ることが好きな人には、楽しい仕事だと思いますよ。
Yさんが思う会社の3つの魅力
Information
桜田工業株式会社
- 住所
- 岡山市南区松浜町16-33 map
- 電話番号
- 086-262-2101
- 公式HP
- https://www.sakurada-co.co.jp/