あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. ライフ
  3. 《岡山県空手道連盟》県内70カ所で小学生からお年寄りまでが稽古中。現在…

《岡山県空手道連盟》県内70カ所で小学生からお年寄りまでが稽古中。現在、「体験入会」参加者を募集!【PR】

岡山県空手道連盟

  • 情報掲載日:2019.09.04
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

あなたの空手のイメージは?

「空手」というとどういう印象がありますか? 強くてカッコイイ雰囲気? 映画やテレビのアクションシーン? 礼儀正しい反面、練習は厳しく怖い先生にシゴかれているイメージ?

「子どもに礼儀作法を覚えてほしい」「集団の中でたくましく」「健康の維持のため」など、目的はさまざまですが、岡山県では70もの拠点「道場」で、1500名もの人たちが「空手」の稽古に励んでいます。全国、いや世界に目を向ければ、さらに数多くの人たちが仲間と切磋琢磨しながら、空手を学んでいるのです。

現在、『岡山県空手道連盟』では、子どもからお年寄りまで、老若男女を問わず(小学生以上推奨)参加できる「体験入会」を実施中。この「体験入会」に参加すれば、あなたの空手に対するイメージが、さらに幅広く、そしてガラッと変わってしまうかもしれません。

空手の歴史について

全世界で学ばれている空手の発祥の地は沖縄だと伝えられています。昔、沖縄県は「琉球王国」と呼ばれていて、王様によって治められていました。

琉球には15世紀から16世紀にかけて「倭寇」と呼ばれる海賊が多く出没していたため、身の安全を守るために、独自の「護身のための武術」として生まれました。その技術の源流は、中国拳法にあると言われています。

琉球に伝わった中国拳法は、土地に根付いて変化を重ね、「手(てぃー)」と呼ばれる武術になりました。「手(てぃー)」は琉球の各地に伝わり、それぞれの地域名を冠して「首里手(しゅりて)」「那覇手(なはて)」「泊手(とまりて)」と呼ばれて発展を遂げます。これらを「空手道三大系統」と称し、それが確立されたのは明治時代の中ごろのことだと推定されています。

空手の流派って?

これまで歩んできた長い歴史のなかで、空手には大きく4つの流派が生まれました。それらが「4大流派」と呼ばれる伝統空手です。

★『松濤館流』は「正統派空手」として80年以上の歴史を誇ります。近代空手の祖とも言われる船越義珍を事実上の開祖とすることで知られ、世界中で多くの人々が学んでいます。

★『剛柔流』は「空手道三大系統」の「那覇手」を元に編み出された流派。宮城長順が、東恩納寛量から学んだ那覇手に、独自の研究を新たに加えて完成させたと言われています。

★『糸東流』は「那覇手」の技術に「首里手」の要素を取り入れたもので、空手のみならず、琉球古武術の棒術や釵術、神伝不動流などの柔術の技術と精神を融合、融和させました。

★『和道流』は空手の技術に柔術「神道揚心流」の技術である、捌き、流し、押し、引き、入り身、転身などの技法が見られるのが特徴です。

世界へ広がる「空手」を学んでみよう!

このような歴史のなかで、いくつかのスタイルが生まれ、空手は日本全国で発展をしてきました。しかし、その流れは全国にとどまらず「KARATE」として世界に伝播。現在『世界空手連盟』には193の国が加盟をし、競技人口は6500万人を数えます。

肉体だけでなく精神面を鍛えるという日本独自の文化が「クールだ」と各国でも評判で、更なる広がりをみせています。

今後さらなる盛り上がりが期待される「空手」は、岡山県下では18もの市町にある70の教室で学ぶことが可能です。自宅や学校、職場など、通いやすい立地にある道場を紹介してくれるので、まずは『岡山県空手道連盟』へ問合せをしてみましょう!

問合せ&申込み

Information

岡山県空手道連盟
住所
岡山市南区浜野2-3-34
電話番号
090-1353-0884(事務局長・木村)
E-mail
a.kimkim15@gmail.com
体験入会申込み
電話もしくはメールにて下記を連絡
・居住エリア
・入会希望者の年齢・性別
・申込者(保護者)名
・連絡先(電話番号orメールアドレス)
・そのほか希望など

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS