瀬戸内の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山5階の『ハレマチ特区365』。
今おすすめしたい「いいもの」を、セレクトして毎月ご紹介します。
岡山でつくられた逸品を小物でさりげなく取り入れて。

カラフルな布地の裏面にコルクレザーを使用したポーチ。コルクのナチュラルなかわいらしさと心地よい手触りが女子心をくすぐる。大きさは4種類。SサイズはICカードがちょうど入る手のひらサイズ。Mサイズは化粧ポーチにぴったり。Lサイズは通帳がぴったり収まる大きさ。XLサイズはショルダーひもが付いていて、サコッシュのように使える。
経年変化を楽しめる、木や革を用いた逸品。

(上から)
「無垢材と本革の名刺入れ」(ウォールナット×ブラック)1万450円
「無垢材と本革のコインケース」各4950円
「無垢材と本革のICカード入れ」(オーク×ブルー)1万1000円
ファッション性の高さと、ぬくもりのある無垢材と高品質な牛ヌメ革の素材感を楽しめる小物は、本物にこだわりたい大人におすすめ。天然素材ならではの良質な経年変化を楽しみたい。名刺入れは約15枚収納可能。ひとつひとつ木目の表情が異なるので、一点物としてお気に入りを選ぼう。小ぶりで手のひらに収まりのよいコインケースは、手のひら側に木材が使われている。ICカード入れは、ケースをかざすだけで改札を通過でき、電子マネーケースとしても使用できる。

「ペンケース」 各3300円
「ネームホルダー」各3300円
※真田ひものネックストラップ付きは3850円
「暮らしの中で楽しむイノシシ革」を提案するKIBINO。有害獣といえど、大切なひとつの命であるイノシシ。そんな「マタギの精神」を現代に生かし、従来は廃棄されていたイノシシ革を、皮革製品へと加工している。自然の恩恵を感じながら、ナチュラルで温かみのある小物を身に着けたい

ロウを浸透させながらシュリンク加工を施した革を使用。使いこむほどに、エイジングを楽しめる。中は2部屋に分かれていて、名刺は約30枚、カードなら約10枚収納できる。カラーは、写真の3色を含め、全10色展開
Information
ハレマチ特区365
- 【住所】岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5階
- 【電話番号】086-206-7204
- 【営業時間】10:00~21:00
- 【休み】なし
- 【駐車場】2500台(有料)
- 【HP】https://hare365.com/