あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 「タウン情報おかやま」&「オセラ」
  1. Home
  2. ライフ
  3. 《特別編》大ヒット映画「国宝」の岡山ロケ地「矢吹邸」エピソードを紹介!

WELCOME TO HALLEWOOD ~ハレウッドへようこそ~

《特別編》大ヒット映画「国宝」の岡山ロケ地「矢吹邸」エピソードを紹介!

岡山映画ロケの仕掛け人・妹尾真由子の WELCOME TO HALLEWOOD

  • 情報掲載日:2025.09.08
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

降水量1mm未満の日が日本で一番多く、災害も非常に少ないことから、映画やドラマの撮影スポットとして注目されている岡山県。市街地からクルマで30分圏内に、海、山、古い街並みなどがあり、田舎の風景や島、高原など豊富なロケーションがそろっています。

「晴れの国岡山は、日本のハリウッドだね!」

そんな声が高まって、誰が呼んだか「HALLE WOOD(ハレウッド)!」。

「HALLEWOOD」の立役者であり、全国の映像制作会社が頼りにするというすご腕コーディネイターの妹尾真由子さんが、知られざるロケの裏側やさまざまなエピソードを通じて、岡山の魅力を紹介していく連載です。

《特別編》大ヒット映画「国宝」の岡山ロケ地「矢吹邸」エピソードを紹介!

みなさん、こんにちは。
岡山県フィルムコミッション協議会の妹尾真由子です。
 
先月のコラムで触れた映画「国宝」が、2026年に北米での上映も決定し、益々盛り上がりを見せています。

他のロケハン等で地域を訪れた際に「国宝って岡山でも撮られたんですね」「見ました!なんで岡山?」とたくさん声をかけていただきました。

今回、映画「国宝」が大ヒットしたことにより、ロケ地となった「矢吹邸」が注目を集めています。

ロケ地:矢吹邸

全国ロケ地候補地検索データベースでも検索数急上昇!

全国のロケ候補地を検索できる「全国ロケ地データベース(JL-DB)」に登録されている約12700件の中で、検索ランキング第2位にランクインするなど、多くの方に関心を持っていただいています。

山陽新聞の紙面や岡山市中区の公式SNS(Instagram及びX)などでも、話題の映画「国宝」のロケ地として「矢吹邸」を取り上げていただき、オーナーのコメントなども紹介してくださいました。

「ロケ地登録制度」から繋がった縁

岡山県観光連盟が運営する総合観光サイト「岡山観光WEB」の中に、当協議会の公式サイトがあり、県内のロケ候補地を紹介しているのですが、ここにきて、「ロケ地登録制度」が注目を集めています。

前回のコラムでご紹介させて頂きましたが、「国宝」のロケ地となった「矢吹邸」は、2021年にオーナーからご連絡を頂いたことをきっかけにロケ地登録をさせていただきました。

「当面の間、空家状態になるので、よかったら撮影などに活用して欲しい」と連絡があり、現地確認を行ったうえで、ロケ地として登録させていただきました。その後は、テレビCMや地元局の防災特集番組等のロケ等で使用させていただき、その後もロケ地として制作スタッフに何度も提案をしてきました。

そして、映画のロケ地としては初となった「国宝」が、異例の大ヒット!

オーナーも今回の反響をとても喜んでくださっていて、「多くのファンの方が外観の写真を撮りに来られている」と嬉しそうに教えてくださいました。

「国宝」の影響も後押しとなり、今週だけでも3件の新規ロケ地登録を希望する連絡がありました。果樹園、学校、銭湯…ロケーションは様々でしたが、なぜロケ地登録をしようと思われたのか尋ねると、みなさん、「国宝」のロケ地となった「矢吹邸」の新聞記事を見て問い合わせをしてくれたようでした。

映画「国宝」ロケ時のエピソード

「国宝」のロケの際は、スタッフ60名程、車両も2tや4tトラック、マイクロ、ハイエース等20台ちかく、この場所での今までの撮影規模より大きいため、ロケ地付近で大学が所有するグラウンドや高齢者福祉施設、小学校などへ相談し、車両の待機場所を確保したり、撮影場所が住宅地の為、該当エリアのお宅を一軒一軒訪問し、挨拶と併せてチラシを渡して説明した上でご理解ご協力をいただくといった準備をしていきました。

その際に、不在のお宅にはポストにチラシを投函し、後日訪問して直接説明するなど何度も足を運び、現場を整えていきました。

撮影が始まってしまうと、淡々とこなしていくだけなのですが、撮影までの準備や根回しが非常に大事になってきます。

撮影で良い画を撮っていただきたい、監督の思い描く世界観を岡山のロケーションで撮っていただきたいという思いは非常に強いのですが、それと同じだけ、地域の方々への迷惑を最小限にしないといけない、地域の方々が協力したいと思っていただけるように調整したいという思いがあります。

こうして多くの方々のご協力で作り上げられた映像作品の世界観に入り込んで地域や施設を観ることによって、より魅力的に感じたり、地元愛が醸成されていくことにつながっているのではないでしょうか。

今回、「ロケ地登録制度」について注目していただき、ロケ候補地が増えることにより、当県のロケ地としての魅力が向上することに繋がると思っています。

「岡山ロケ」口コミで人気を集めています

最近では、廃墟のようなビルや倉庫、オープンセットを建設できる広大な敷地といったロケーションの問合せを多くいただいています。

一本作品が決まると、効率化やスケジュールの関係で予定になかったシーンも既に決まっているロケ地の近くで探そうといったことが発生する場合もあります。

そうした時に、より多くのロケーションをスピーディーに提案できるデータベースがあることで、岡山はいろんな画が撮れる、ロケがやりやすいと撮影隊に思っていただき、「次回も岡山で」とリピーターが増えてきているように思います。

リピートでなくても、他のスタッフさん達に、「岡山ロケ良かったよ」と口コミで広がって、「○○さんの紹介で」と問い合わせを頂くことも多くなりました。

私は、地域の皆さんのご理解とご協力の元、ロケ誘致の仕事が出来ているのだと日々実感しながらフィルムコミッション事業と向き合っています。

ロケ地登録したからと言って、必ずロケ地に選ばれるということではありませんが、みなさんにとって身近な場所が映画やドラマといった映像作品として残されることはとても素敵なことだと思いますので、所有する家、倉庫、森、私有地内の道路、廃墟など、撮影にご協力頂ける場所がありましたらロケ地登録をご検討ください。

次の利用者が決まるまでの間といった期間限定でも構いません。

興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。

(C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会

【映画『国宝』作品概要】
公開日:2025年6月6日(金) 現在、大ヒット上映中
監督:李相日
脚本:奥寺佐渡子
出演:吉沢亮
横浜流星/高畑充希、寺島しのぶ
森七菜、三浦貴大、見上愛、黒川想矢、越山敬達
永瀬正敏
嶋田久作、宮澤エマ、田中泯
渡辺謙
原作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝日新聞出版刊)
配給:東宝

【Profile】

岡山県フィルムコミッション協議会
妹尾真由子

矢掛町出身。2013年に矢掛町入庁。産業観光課での勤務時代には、ご当地キャラ・やかっぴーとともに町の観光PRを担当。2016年より岡山県観光連盟に出向。2018年より岡山県フィルムコミッション協議会の専任スタッフに

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

関連記事

SNS