岡山発の魅力的なアイテムを集めた、イオンモール岡山5階の『ハレマチ特区365』。
今の季節に合った「いいもの」を、セレクトして毎月ご紹介します。
さわやかなガラスの酒器で、夏の地酒がより楽しく。

1674円
備中杜氏の伝統の醸造法で酒造りを行っている、倉敷市児島の酒蔵。岡山を代表する酒米・雄町米を使用した生原酒は、辛口でコクがあり、すっきりと口当たり
平井宏明 徳利、ぐい呑み(青・クリア)
1万800円(右)、4320円(左)
ガラスの透明感に青色のドットが映える徳利&ぐい呑みは、きりっと冷やした冷酒にぴったり。耐熱ガラスなので、電子レンジにも対応。冬には熱燗でも楽しめる
酒器を変えれば、味も気分も変わりそう。

3780円
昨秋ワイナリーが完成し、新見で栽培から醸造まで行う一貫体制に。2016年摘みの2種類の黒ブドウを使ったこちらは、軽い渋みがあり、ワイン好きの人におすすめ
平井睦美 end×MARUワイングラス
5400円
サンドブラストという手法で作られたグラス。透明なガラスに施された黒いドットは、中の模様がすべて異なっており、ワインの色をきれいに引き出してくれる

1242円
平井睦美 Blue Ripグラス
4500円
「日常の中にときめきを」がコンセプトの平井睦美さんらしい、大きさや柄が異なる幾何学模様のドットがキュートなグラス。ふちの青色が涼を感じさせてくれる

5400円
外国での評価も高い赤磐市の酒蔵。雄町米100%、仕込み水に「雄町の冷泉」を使用した無ろ過大吟醸原酒。口の中に甘い香りと雄町米特有のうまみが広がる
Information
ハレマチ特区365
- 住所
- 岡山市北区下石井1-2-1 イオンモール岡山5階
- 電話番号
- 086-206-7204
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 休み
- なし
- 駐車場
- 約2500台(共同)
- HP
- https://hare365.com/