
2024年12月に誕生した、築50年以上の古民家を改装したうどん店。

本場・香川の名店『おか泉』で修業を積んだ若き大将・近藤さんが、毎日丁寧に仕込む自慢の麺を用いて「打ちたて、茹でたて、揚げたて」にこだわり提供する。

爽やかな白色ののれんに誘われて足を踏み入れると、吹き抜け天井の開放的な空間が現れる。今後はテラス席も開放予定だそう。

つややかで美しい麺はもちっとした口当たりで、やや細めながらもしっかりとした弾力があり、かむほどに小麦の風味を感じられる見事な仕上がり。

人気は鬼おろし大根の清涼感が心地よい「冷天鬼おろし」並盛り1680円。2本のエビ天がそびえ立つビジュアルに驚き!
「生じょうゆ」720円からでシンプルに麺を味わうもよし、評判の揚げたてサクサク天ぷらと合わせるもよし。店の味を自宅で気軽に楽しめる「生うどん3点セット」840円もぜひ。
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください