「晴れの国おかやま」は、「果物王国おかやま」。そして、岡山ならではの絶品フルーツパフェが揃うこの時期は、ひんやりスウィーツ王国にもなるわけです。今まさに旬のモモ、ブドウ、メロン…甘くてジューシーな果実をメインにしたパフェは、そのジューシーな香りや豊かな味わいに合うようソース、ジュレ、アイスクリームやジェラート、またケーキや焼菓子などがトッピングされるものもあって、最良のバランスを考えて作られています。
今回は、「岡山県産の果物」にこだわったフルーツパフェ企画「フルーツパフェの街おかやま」のなかから、いくつかご紹介しますね。「フルーツパフェの街おかやま」は、岡山県産の果物のおいしさを知ってもらうために始まった岡山商工会議所さんのプロジェクト。岡山市内にある、ホテル、レストラン、農園、牧場、和・洋菓子店、果物店、お茶屋さんなど35店舗が参加しています。各店でその時期の果物に合わせてフルーツパフェを一年中、提供してくれます。
「イチジクとピオーネのパフェ」1080円

※店舗改装のため2016年8月20日~9月下旬まで臨時休業
西大寺イチジクの絶佳と、さっぱりした生クリームのベストバランス。
「お茶の子さいさいピオーネ」680円

老舗お茶屋さんの自信作。深い味わいの風格確かなお茶パフェ。
どうですか!!このルックス、果物感。「あー岡山に住んでどうですか!! ヨカッタ!」と思えることのひとつに間違いありません。
「楽園(パライソ)パフェ」950円

南国テイストに癒される。楽園へ誘う6種の果実の彩りと味わい。
「船穂町マスカットと白桃のダブルパフェ」 1500円

宝石のような船穂町マスカット&白桃が織り成すエレガントな味わい。
ところで、果物の種類ですが、当然ながら時期によって収穫される種類がどんどん変わっていきます。合わせてパフェもデザインや内容が変更になる店もあります。もう目が離せないのですねー。
ここでは夏から秋のパフェをほんの一例としてご紹介しています。
「ピーチメルバ・シュルプリーズ」864円

桃農家板野さんが丹精込めた白桃をまるまる1個使用しました。チョコを溶かすと…桃が。まるまる1個使用してあります。
「岡山の季節パフェ」880円

フルーツ+ソルベ+ケーキ…。上品かつエレガントな味わい。
「夏秋 うるおい岡山パフェ」480円

旬の果物にチアシード&野菜タピオカ。体に優しいヘルシーパフェ。
先にも記述した通り、ここで紹介したのはほんの一部。ほかにもたくさんあるので、「フルーツパフェの街おかやま」HPをチェックして巡ってみてくださいね。
Information
「フルーツパフェの街おかやま」
- HP
- http://www.okayama-cci.or.jp/activation/fruitparfait.html
- 問合せ
- 岡山商工会議所「フルーツパフェの街おかやま」実行委員会
- 電話番号
- 086-232-2266