

岡山メルパ 福武 孝之館長
映画業界30年、老舗映画館を切り盛りする名物館長。映画が持つ「観ることで、自分の世界が広がる」魅力を広めるべく、多彩なイベントを展開。ジャンルや制作者にこだわらない、テキトーな鑑賞が映画愛を高める秘けつだとか。
ブラック・ショーマン
超一流のマジシャンが殺人事件の謎に挑む姿を描いた、東野圭吾の人気ミステリー小説「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」を映画化。
累計発行部数1億冊を越える稀代のベストセラー作家、東野圭吾の人気小説がまたもや映画化。
映画化された作品は次々とヒットし、中でも福山雅治とタッグを組んだ作品は記録的なヒットをしている。
今回のヒーローは、福山のリクエストで生まれた“ダークヒーロー”。
金にシビアで、息を吐くように嘘をつくという、決していい人とは言えない超個性的な新時代のヒーロー。
しかし、卓越したマジックの技術と人間観察力&誘導尋問で、グイグイと真実に迫っていく姿は痛快。
キャストは天才マジシャン神尾武史を福山雅治、神尾真世を有村架純が演じるほか、成田凌、生田絵梨花、木村昴、秋山寛貴(ハナコ)、森崎ウィン、伊藤淳史、生瀬勝久、仲村トオル他、豪華キャストが顔をそろえる。
監督は「コンフィデンスマンJP」シリーズ、「イチケイのカラス」シリーズの田中亮。
東野圭吾×福山雅治×有村架純×田中亮の最強チームが贈る、2025年最高のミステリー・エンターテインメント大作。
是非、劇場でこの“ショータイム”を楽しんでほしい。
<公開情報>

ブラック・ショーマン
原作:東野圭吾
監督:田中亮
出演:福山雅治、有村架純、成田凌、生田絵梨花、木村昴、秋山寛貴(ハナコ)、森崎ウィン、伊藤淳史、生瀬勝久、仲村トオル 他
9月12日(金)よりロードショー!!!
宝島
戦後の沖縄を舞台に時代に抗う若者たちの姿を描き、第160回直木賞を受賞した真藤順丈の小説「宝島」を映画化。
史実に記されてこなかった真実を切り取り描く、真藤順丈の傑作小説を映画化。
審査員から満場一致で選ばれた直木賞をはじめ、山田風太郎賞、沖縄書店大賞と三冠に輝いた本作の映画化は当初より注目されていたが、度重なるコロナ禍により2度の撮影延期を強いられ、結果6年の歳月を経て待望の公開となる。
監督は「るろうに剣心」シリーズの大友啓史。
6年をかけてまで作られた本作には、この物語を「どうしても今の時代に伝えたい」という強い思いを感じられる。
実際に起きた事件を背景に進行する物語に、当時の状況を徹底的に調べ尽くし、リアルな沖縄を再現。
クライマックスのシーンでは、延べ2000人を超えるエキストラが投入され、その群衆一人一人にまで演出を加えていく大友監督により、当時の息遣いまで再現されたリアルさは、想像を遥かに超えたインパクトがある。
キャストは親友であるオンの痕跡を追う主人公グスクを妻夫木聡が演じ、恋人だったオンの帰りを信じて待ち続けるヤマコ役を広瀬すず、オンの弟であり消えた兄の影を追い求めてヤクザになるレイ役を窪田正孝が、そんな彼らの英雄的存在であるオン役を永山瑛太が務めるなど、日本映画界を牽引する豪華俳優陣が集結。
英雄はなぜ消えたのか?
幼馴染3人が20年後にたどり着いた真実とはー。
<公開情報>

宝島
原作:真藤順丈
監督:大友啓史
出演:妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、中村蒼、塚本晋也、永山瑛太 他
9月19日(金)よりロードショー!!!!
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください