あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 「不可能を可能にする男!最後のミッションか!」

福武孝之館長の映画NA・NI・MI・RU?

「不可能を可能にする男!最後のミッションか!」

「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」ほか1本をご紹介。

  • 情報掲載日:2025.05.21
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。
福武孝之館長の映画NA・NI・MI・RU?

岡山メルパ 福武 孝之館長
映画業界30年、老舗映画館を切り盛りする名物館長。映画が持つ「観ることで、自分の世界が広がる」魅力を広めるべく、多彩なイベントを展開。ジャンルや制作者にこだわらない、テキトーな鑑賞が映画愛を高める秘けつだとか。

「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」

トム・クルーズの代表作「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。1996年の第1作から約30年にわたり、大人気を博してきたメガヒットスパイアクション。

前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」とあわせて2部作として製作され、「デッドレコニング」から引き続いての物語が展開される。

毎作で話題になるトム・クルーズ本人によるスタントシーンも健在で、今作では飛び回る小型プロペラ機にしがみつく空中スタントなど、度肝を抜かれるアクションシーンが展開される。

キャストは、スパイ組織「IMF」に所属する主人公イーサン・ハント役のトム・クルーズ、「M:i:III」で登場して以降、イーサンの盟友となっているベンジー・ダン役のサイモン・ペッグ、シリーズ全作に登場しているルーサー・スティッケル役のビング・レイムスらおなじみのメンバーはもちろん、前作「デッドレコニング」から登場したグレース役のヘイリー・アトウェル、パリス役のポム・クレメンティエフ、ガブリエル役のイーサイ・モラレスも続投。

トム・クルーズ主演作で監督や脚本、製作を数多く担ってきた、クリストファー・マッカリーが、今作でもメガホンをとっている。
過去全てのミッションが本作につながる展開は鳥肌もの!

シリーズ最高傑作の結末はいかに!? タイトルに込められた意味とは!? すべての謎が明らかになる!! 必見!!!

<公開情報>

『ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング』
監督:クリストファー・マッカリー
原作:ブルース・ゲラー
製作:トム・クルーズ、クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ビング・レイムス、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、イーサイ・モラレス ほか
5月17日(金)より岡山メルパほかにて先行上映中!!!

「ドラゴン・ハート -霊界探訪記-」

「霊界探訪」をテーマに、ドラゴンに導かれて未知の世界を探訪することになった少年少女の成長を描く冒険アニメーション作品。

監督は、「新世紀エヴァンゲリオン」「キャプテン翼」などに携わり、「UFO学園の秘密」「宇宙の法 エローヒム編」など多数のアニメを手がけてきた今掛勇が、監督のほか総作画監督やキャラクターデザインも担当。

主人公・田川竜介役の声優は、「Re:ゼロから始める異世界生活」ナツキ・スバル役をはじめ、数々の作品で主役を演じる小林裕介。

ヒロイン・佐藤知美役は、「ワッチャプリマジ!」で主人公・陽比野まつり役に抜擢された廣瀬千夏。

そのほか、レジェンド声優の千葉繁、浅野真澄、武内駿輔、三木眞一郎らが物語のキーパーソンを演じる。

二人の主人公たちは、勇気を出して、未知なる世界で大切な何かを見つけることが出来るのだろうか!

<公開情報>

『ドラゴン・ハート -霊界探訪記-』
監督:今掛勇
声の出演:小林裕介、廣瀬千夏、千葉繁、浅野真澄、武内駿輔、三木眞一郎 ほか
5月30日(金)より岡山メルパにて公開!!!



<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

関連記事

SNS