●掲載されている施設・店舗・スポットの営業時間、料金、定休日、内容などは2021年5月10日現在のものです。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予告なく変更される場合や、時間の経過により、掲載情報と異なる場合があります。●各種データを含めた掲載内容の正確性には万全を期しておりますが、ご利用する際は、前もって電話などでご確認、ご予約されることをおすすめいたします。●掲載情報などを利用してくだされた判断および行動により、いかなる結果・損害が発生した場合においても、弊社はその責を負いません。●掲載されている写真は実際の内容と異なる場合がございますので予めご了承ください。●エリアによっては季節や天候により通行困難となる道路、通行止めとなる区間があります。事前に道路情報などをご確認の上、おでかけください。
県内アジサイスポット
県内にはおすすめのアジサイ観賞スポットがたくさんあります。人気の公園やプチハイキングが楽しめる山、神社など。さまざまなロケーションで咲くアジサイを楽しんでください。
<新見市> 済渡寺
山寺を華やかに飾るアジサイとハナショウブの共演は見応えあり。

寺の周囲に植樹された約1万1000株のセイヨウアジサイとヤマアジサイが、一帯の風景を一変させる。標高の高い山間部にあるため、満開を迎えるのは7月上旬。かれんなハナショウブも一緒に観賞できる。
Information
済渡寺
- 住所
 - 新見市法曽661
 - 電話番号
 - 0867-75-2407
 - 駐車場
 - 100台
 - HP
 - https://saidouji.wixsite.com/home/
 
<備前市> 大瀧山西法院
自然美と調和した古刹に映える、優美なアジサイ。

鑑真和尚を開基とする古刹・大滝山福生寺。その子院である西法院では、国重要文化財の三重塔を背景に、約30種類、約3万本ものアジサイが一斉に咲き乱れる。週末は混みあうので、できれば平日に参詣を。
Information
大瀧山西法院
- 住所
 - 備前市大内995
 - 電話番号
 - 0869-66-9619
 - 開場時間
 - 8:30~17:00
 - 駐車場
 - 10台
 
<津山市> ウッドパーク声ヶ乢
津山の街並みを望みながら、山に咲く花々に心癒やされて。

標高530mにあり、津山の街並みを一望できる公園。梅雨時期になると約200本ものアジサイが咲き、山の風景を美しく彩る。登山道の頂上までは半日で往復できるので、花の観賞と併せて登山を楽しむのもおすすめ。
Information
ウッドパーク声ヶ乢
- 住所
 - 津山市市場
 - 電話番号
 - 0868-32-7024(津山市勝北支所)
 - 駐車場
 - 50台(声ヶ乢グラウンド駐車場を利用)
 
<玉野市> みやま公園
丘陵地の緑豊かな公園が、多彩な色のアジサイで染まる。

なだらかな丘陵地に、手つかずの自然と多彩な施設が共存する公園。赤松池の西側に続く遊歩道沿いや『深山イギリス庭園』では、約30種類、約3500株のアジサイが植えられ、青や紫、白の大輪が咲き渡る。
Information
みやま公園
- 住所
 - 玉野市田井2-4490
 - 電話番号
 - 0863-21-2860(玉野市公園緑化協会)
 - 駐車場
 - 800台
 - HP
 - http://www.tamano.or.jp/usr/miyama/
 
<真庭市> 蒜山ハーブガーデン ハービル
見晴らしのよいガーデンで、蒜山を背景にアジサイ巡り。

蒜山三座を望む広大なハーブガーデン。園内西側の「紫陽花園」に約2000株のガクアジサイが咲き、最盛期には谷間を薄紫色に染める。同品種の花でありながら、山の上側と下側で二度に分かれて咲くのだとか。
Information
蒜山ハーブガーデン ハービル
- 住所
 - 真庭市蒜山西茅部1480-64
 - 電話番号
 - 0867-66-4533
 - 開場時間
 - 9:00~16:30 ※土・日曜、祝日は~17:00(季節により変動あり)
 - 休み
 - 不定
 - 料金
 - 大人300円 中学・高校生200円
 - 駐車場
 - 80台
 - HP
 - http://ww81.tiki.ne.jp/~herbill/
 
<岡山市> 岡山市半田山植物園
岡山市街地から程近い、多種多様なアジサイが咲く植物園。

岡山市街を一望できる丘陵地11万㎡の園内には、3200種類の植物が植栽されており、四季折々の花を楽しめる。6月上旬から、ヤマアジサイなどが見頃を迎える。写真は、ヤマアジサイの変種・アマチャ。
Information
岡山市半田山植物園
- 住所
 - 岡山市北区法界院3-1
 - 電話番号
 - 086-252-4183
 - 開場時間
 - 9:00~16:30(入園は~16:00)
 - 休み
 - 火曜(祝日の場合は翌日)
 - 料金
 - 15歳以上310円 6~14歳125円
 - 駐車場
 - 93台(有料)
 - HP
 - https://www.okayama-park.or.jp/facility/handayama/
 
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします


          