あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 「タウン情報おかやま」&「オセラ」
  1. Home
  2. おでかけ
  3. 【本数・見頃情報付き】黄色い花びらのじゅうたん! 岡山県内のヒマワリ…

【本数・見頃情報付き】黄色い花びらのじゅうたん! 岡山県内のヒマワリ畑4選。(2025年)

  • 情報掲載日:2025.07.08
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

太陽に向かって元気いっぱいに花びらを広げるヒマワリは、見ている人を元気にしてくれる夏の花。澄みわたる青空のもと、大地一面が黄色く染まる様子は圧巻の美しさだ。自然豊かな岡山には、雄大なヒマワリ畑が広がるおすすめスポットがたくさんある。ドライブがてら足を運び、黄色い花びらのじゅうたんに向かってシャッターを押そう。

※今年の見頃に関しては天候に左右されますので、事前にご確認のうえ、お出かけください。


備中国分寺 ひまわり畑(びっちゅうこくぶんじ ひまわりばたけ)
Information
本数
約4万本
見頃
8月以降
備中国分寺 ひまわり畑


五重塔をバックに咲き誇る、約4万本のヒマワリ。

夏はヒマワリ、秋はコスモスなど、四季折々に花が咲き誇るスポット。備中国分寺の五重塔と田園風景をバックに咲くヒマワリを見られるとあって、写真愛好家が多く訪れる名所としても知られている。今年の見頃は、8月頃を予定しており、約4万本のヒマワリが花を咲かせる。「吉備路自転車道」が整備されているので、サイクリングで観賞するのもおすすめ。

Information
住所
総社市上林1046 [MAP]
営業時間
自由見学
駐車場
200台
問合せ先
0866-94-3155(国分寺観光案内所)


道の駅 笠岡ベイファーム
Information
本数
約100万本
見頃
7月上旬~9月中旬
笠岡湾干拓地


広大な敷地を約100万本のヒマワリが埋め尽くす。

道の駅『笠岡ベイファーム』に隣接するこちらは、県内有数のヒマワリの名所。およそ10ヘクタールの敷地に約100万本のヒマワリが咲く。青空に映えるヒマワリはもちろん、夕焼けをバックに咲く姿も美しい。また道の駅『笠岡ベイファーム』で7月下旬から開催予定の「ひまわりフェス」にも注目。

Information
住所
笠岡市カブト南町245-5 [MAP]
営業時間
自由見学
駐車場
242台
問合せ先
0865-67-6755
HP
https://k-bay.jp/


道の駅『風の家』(みちのえき かぜのいえ)
Information
本数
約3万本
見頃
8月中旬頃~
道の駅『風の家』
道の駅『風の家』

※写真のヒマワリ畑は以前の圃場。現在は場所を移動


大きな風車が目印。ドライブ中に立ち寄りたい、道の駅のヒマワリ畑。

蒜山ICを降りると、一面のヒマワリ畑がお出迎え。大きな風車が目印のこちらの道の駅では、駐車場周辺の休耕地を利用して、約8万本のヒマワリを栽培している。8月中旬頃が見頃なので、その時期を狙ってドライブしてみて。ジャージー牛乳を使ったソフトクリームやひるぜん焼きそばもお見逃しなく。

Information
住所
真庭市蒜山上徳山1380-6 [MAP]
電話番号
0867-66-4393
営業時間
自由見学(道の駅『風の家』は8:30~17:00)
駐車場
218台
HP
https://mitinoeki-kazenoie.storeinfo.jp/


ひるぜんジャージーランド
Information
本数
約8万本
見頃
7月下旬~
ひるぜんジャージーランド


牧草地の一角にある、蒜山ならではの雄大なヒマワリ畑。

ジャージー牛を放牧している牧草地の一角にある、約8万本のヒマワリ畑。こちらでは、全面ガラス張りのレストランでジャージー牛乳やチーズ、牛肉などを使った料理を味わいながら、ゆっくりとヒマワリを眺めるのがおすすめの鑑賞方法だ。見頃は7月下旬~。雄大な蒜山ならではの風景と合わせて、夏の風物詩を楽しんで。

Information
住所
真庭市蒜山中福田956-222 [MAP]
電話番号
0867-66-7011
営業時間
9:30~16:30(OS16:00)
駐車場
300台
HP
http://jerseyland.hiruraku.com/


<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS