あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. ライフ
  3. 《映画『とんび』ロケ地めぐり・前編》重松清のベストセラー小説『とんび…

《映画『とんび』ロケ地めぐり・前編》重松清のベストセラー小説『とんび』が、初の映画化。岡山をメインに撮影されたスポットを紹介します!【PR】

映画『とんび』ロケ地めぐり

  • 情報掲載日:2022.04.08
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

映画『とんび』がいよいよこの春公開!

©2022『とんび』製作委員会

岡山県内各地で撮影された映画『とんび』が、この春公開!

親子のきずなを描いた重松清のベストセラー小説『とんび』が、この度初めての映画化。監督に瀬々敬久、主演に阿部寛を迎え、2020年冬に岡山県をメインロケ地として撮影された。

そしてとうとう、2022年4月8日㈮に全国公開!

今回は、作品の詳細をいち早くお届けするとともに、県内のロケ地情報を網羅。岡山の美しいロケ地を背景に紡がれる父子の温かなきずなを、ぜひ劇場で鑑賞しよう。

瀬戸内を舞台にした作品『とんび』とは?

©2022『とんび』製作委員会

作品紹介

昭和37年、瀬戸内海に面した備後市。運送業者で働くヤスは、愛妻・美佐子の妊娠にうれしさを隠せず、姉貴分のたえ子や幼なじみの照雲に茶化される日々。幼い頃に両親と離別したヤスにとって家庭を築けるということはこの上ない幸せだった。

そしてついに息子・アキラが誕生し、「とんびが鷹を生んだ」と皆口々に騒ぎ立てた。しかし、ようやく手に入れた幸せは、妻の事故死で無残にも打ち砕かれてしまう。

母の死を理解できないアキラに、自分を責めるヤス。和尚の海雲は、アキラに皆が母親代わりになってやると説き、「お前は海になれ」と、ヤスに叱咤激励する。

親の愛を知らずして父になったヤスは、仲間たちに助けられながら、我が子の幸せだけを願い、不器用にも愛し育て続けるのだった。

原作紹介

著者:重松清
角川文庫刊

高度経済成長に活気づく時代と街を舞台に描く、父・ヤスと子・アキラの物語。岡山県出身の作家・重松清によって2008年に発表され、ベストセラーに。過去に2回、TVドラマとして映像化されており、今回は初の映画化となる。

〈瀬々監督からのメッセージ〉

重松清さんの原作の舞台は架空の町、広島県備後市です。備後地方といえば岡山県と広島県の県境あたりを指します。瀬戸内海に面したその地方独特の町の雰囲気、それを出したいと思いロケハンをしました。

さらには重松清さん自身が岡山県出身であり、お父さんが働いていた運輸会社も岡山県にありました。ある意味、重松さんの自伝的要素を持つ小説『とんび』へのオマージュを込めて岡山でまず撮影したいという思いがあり、そこからすべてが始まったのです。

岡山の土地や風土、そしてそこに住む人々の温かな人間性がなかったらできなかった映画だと思っています。見知った風景も多く出てくる映画です。ぜひ、劇場でご覧いただければと思います。そして、ご協力、本当にありがとうございました。

瀬々 敬久監督
1960年生まれ、大分県出身。

『アントキノイノチ』(11年)や『64 -ロクヨン- 前編/後編』(16年)をはじめ、重厚で繊細な人間ドラマを描き、常に観る者の心を動かす。岡山メインロケは、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』(17年)に続き、本作で2度目。

ロケ地めぐり・前編

2020年11~12月の約1カ月間にわたり、岡山県内8市町で撮影が敢行。皆さんがよく知るあの場所が、映画に登場しています!

金光町大谷地区(浅口市金光町大谷)

©2022『とんび』製作委員会

〈瀬々監督コメント〉
備後市の中心的イメージ、皆が集う小料理屋『夕なぎ』のある商店街、昭和の懐かしさ漂う高度経済成長期から平成までの時代の変化を表す映画の中で最も重要な場所です。探すのに大変苦労しました。

ですがこの町を訪れた瞬間、「イケる」と思ったのをよく覚えています。町並みが観光地的な保存地区でなく、作り物感がなく、今現在も生活している人々との生活感と一体感を感じました。生活の匂いを感じたのです。

ロケ加工を行うために事前に準備に入った美術部も、現地の方たちにすごくよくしていただいて差し入れや何やらと大変喜んでいました。金光町がなければ『とんび』は成立しなかったほどの場所です。

青佐鼻海岸(浅口市寄島町)

©2022『とんび』製作委員会

〈瀬々監督コメント〉
海雲和尚がヤスに「海になれ!」と雪の海岸で諭す重要なシーンの場所です。原作のテーマが色濃く描かれているシーンでもあります。瀬戸内の海は独特で、海の向こうには中国地方であれば島々や、さらには四国が見えます。

僕も瀬戸内海の端っこの大分の国東半島で育ちましたが、海の向こうには本州の山口県が見えました。基本ベタ凪ぎで湖のようです。海といえども囲まれた印象があります。そういう土地から出て、広い世界へ飛びこみたいと思うアキラの気持ちはよく分かります。

ヤスはそれを温かく見守る故郷の海そのものです。そんな『とんび』の世界観を持つ瀬戸内の海の代表として、この海岸を使わせてもらいました。

金浦地区(笠岡市金浦)

©2022『とんび』製作委員会

〈瀬々監督コメント〉
北村匠海さん演じるアキラと阿部寛さん演じるヤスが長年暮らす一軒家、そこは映画的なイメージが広がるような場所でなくてはならないと思ってました。

ここを探すのも難航しましたが、やっと見つけたのは吉田川を目の前にする川沿いの一軒家。この場所も大きな力を映画に与えてくれました。「海になれ」と海雲和尚から言われる父親・ヤスの持つ海のイメージ。家の前の吉田川は海に近く、潮の干満で水位変化も目まぐるしく、その表情を変えます。遠方には列車が行き来する鉄橋も見えます。非常に動きのある場所です。

そして川沿いの小さなほこら、近くの昭和の香り漂う商店街、まさに『とんび』の世界でした。脚本では室内になっていた多くのシーンを川沿いの家前に変更しました。

またここでのロケ弁は海沿いの町らしくお刺身がついてくることが多く、キャスト、スタッフも喜んでいました。

笠岡西中学校(笠岡市笠岡)

©2022『とんび』製作委員会

アキラが通う高校として登場する。ここではアキラが所属する野球部の練習シーンが撮影された。

金浦幼稚園(笠岡市吉浜)

©2022『とんび』製作委員会

アキラが通う保育園として登場。実際に通園する園児や保護者たちがエキストラとして参加している。

旧大島東小学校/海の校舎(笠岡市大島中)

©2022『とんび』製作委員会

アキラの小学校卒業式で登場。近隣の小学生や保護者、先生がエキストラに。何度も歌を歌って、楽しみながら参加。

原田荘(笠岡市入江)

©2022『とんび』製作委員会

ヤスと美佐子が新婚生活を送ったアパートとして登場。昭和の生活を再現するさまざまな小道具が準備された。

後編はこちらから

※笠岡西中学校、金浦幼稚園、原田荘は、ロケ地巡りとしての一般の立ち入りはできませんので、ご了承ください。

★最新情報はこちら!
岡山県フィルムコミッション協議会『とんび』ロケ地特集ホームページをチェック!

★岡山県フィルムコミッション協議会・妹尾真由子さんのロケ地コラム
映画『とんび』編を4回にわたって紹介しています。

Information

映画『とんび』
劇場公開
2022年4月8日(金) イオンシネマ岡山、TOHOシネマズ岡南、MOVIX倉敷で上映
キャスト
阿部 寛
北村匠海 杏 安田 顕 大島優子
濱田 岳 宇梶剛士 尾美としのり 吉岡睦雄 宇野祥平 木竜麻生 井之脇海 田辺桃子
田中哲司 豊原功補 嶋田久作 村上 淳
麿 赤兒 麻生久美子 / 薬師丸ひろ子
スタッフ
原作:重松 清「とんび」(角川文庫刊)
監督:瀬々敬久 脚本:港 岳彦 音楽:村松崇継
主題歌:ゆず「風信子」

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS