あなたのお店「Webタウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山のおいしい店 Webタウン情報おかやま
  1. Home
  2. ライフ
  3. YAMAJI_essay_144/「新作ブライダル:雉の指輪」【PR】

ハンドメイドジュエリーに恋して

YAMAJI_essay_144/「新作ブライダル:雉の指輪」【PR】

  • 情報掲載日:2025.11.28
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

「『YAMAJI JEWELRY FACTORY』って、ブライダルリングの専門店でしょ?」

そんな人にこそ、ぜひ知ってほしい。ハンドメイドにこだわり続ける、職人たちの想い。

何気ない毎日が、身に着けるだけでちょっと特別な一日になる。

ショーケースの向こう側に秘められた、『YAMAJI』メイドの素敵なジュエリーストーリーを。

古くから縁起が良いとされてきた、岡山の県鳥・雉(キジ)をモチーフにしたブライダルリングが誕生!

あと数日で12月。イベント満載のひと月だが、新年の準備も計画的に進めたいところ。デパートやショッピングモールでは、クリスマスグッズだけでなく正月飾りも並び始めた。

新しい年の始まりは、やはり、縁起物を飾って祝いたくなるものだ。

そして新しく何かを始めるときや、大きな仕事や入学試験など、人生の転機となる「ここぞ」のときこそ、縁起を担ぎたくなるというもの。縁起物を身に着けているだけで運が味方してくれる気がして、思考や行動もよりポジティブになるのではないだろうか。

今回は、人生の大きな節目であるブライダルシーンにおすすめしたい、岡山ならではの縁起物をモチーフにしたエンゲージ&マリッジリングを紹介。岡山の県鳥であり、桃太郎伝説でおなじみの「雉(キジ)」の羽をデザインした新作に注目を!

ふたりの人生に寄り添い、ともに羽ばたく雉の翼をデザインした新作ブライダルリング「PHEASANT/フェザント『雉の指輪』」

▲新作ブライダルリング「PHEASANT/フェザント『雉の指輪』」プラチナエンゲージリング19万2500円~

日本の国鳥であり、岡山に縁の深い雉。桃太郎伝説だけでなくさまざまな物語や伝承に登場しており、国譲りの神話では天照大神のメッセージを伝える役割を担ったことから、吉兆を告げ、新しいステージに導く特別な存在として古くから扱われてきた。また、美しい羽は愛するものを守る力を持つと信じられており、邪気を払い、幸せへと導く幸福のシンボルとされている。

新作ブライダルリング「PHEASANT/フェザント『雉の指輪』」では、「ふたりの未来を幸せへと導く道しるべとなるように」との願いを込め、雉の羽をデザイン。しっかりとした質感と洗練されたフォルムが特徴で、知的でスマートな印象を感じさせる。

婚約指輪はダイヤの出っ張りが少ないフラット構造なので、日常使いしやすいと、大人の花嫁に早くも人気を集めている。結婚指輪は大空を力強く羽ばたく「雉の翼」をデザイン。マットな光沢の交差するラインは、ふたりの人生が交わる様子を象徴している。

▲「PHEASANT/フェザント『雉の指輪』」プラチナマリッジリング女性デザイン12万1000円~、男性デザイン13万2000円~

▲エンゲージリングとマリッジリングを重ねて着けるのも素敵

【商品詳細】
品名:PHEASANT/フェザント『雉の指輪』プラチナエンゲージリング(婚約指輪)
◆価格:スタンダード19万2500円~
◆素材:プラチナ950
◆宝石:センターダイヤモンド0.2ct~
◆寸法:リング幅約2.7~2.2mm
◆指輪のサイズ:5~14号
※メレンゲダイヤモンド計14石あしらったエタニティタイプ(24万6400円~)もあり

品名:PHEASANT/フェザント『雉の指輪』プラチナマリッジリング(結婚指輪)
◆価格:女性デザイン12万1000円~、男性デザイン13万2000円~
◆素材:プラチナ950
◆寸法:女性デザイン幅約2.0mm、男性デザイン幅約2.5mm
◆指輪のサイズ:5~19号
※女性デザインはセンターにメレダイヤモンド3石をあしらったタイプ(13万2000円~)もあり

リング内側のメッセージ刻印や、ギフト用ラッピングも無料でOK。

Information

YAMAJI JEWELRY FACTORY 岡山本店
住所
岡山市南区妹尾2321-5
電話番号
086-282-4818
営業時間
11:00~19:00
休み
火曜(祝日の場合は営業)
駐車場
18台
HP
https://j-yamaji.com/
Instagram
@yamaji_jewelryfactory

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

関連記事

SNS