あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山ラーメン本 あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. グルメ
  3. 《里山工房 和菓子たむら》岡山食材にこだわったどら焼きを求め、山里の和…

《里山工房 和菓子たむら》岡山食材にこだわったどら焼きを求め、山里の和菓子店へ。

  • 情報掲載日:2025.03.11
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

里山工房 和菓子たむら

井原市と笠岡市の境あたり。のどかな山里の風景に囲まれて佇むのが『里山工房 和菓子たむら』。「空気がきれいで水がおいしいこの地は、和菓子作りに最適です」。そう話すのは、創業者である父・田村駿逸さんから3年前に受け継いだ当店で、販売や情報発信などに力を注ぐ息子の雅博さん。

和菓子作りは、この道20年の弟・隆志さんと駿逸さんが担う。

里山工房 和菓子たむら

そんな当店の代表菓のひとつがどら焼きの「たむらのみかさ」。岡山県産小麦粉と井原産の卵などを使って、しっとり
もっちりとした食感に焼き上げた皮で、その希少性から「赤いダイヤ」とも称される備中大納言を用い、3日間かけて完成させた粒あんを挟んだ自慢のひと品。

里山工房 和菓子たむら

「備中大納言は和菓子界ではよく知られていますが、地元では知らない方も少なくありません。ほかにも岡山にはいい食材がたくさんあるのに、埋もれていることが多い。和菓子を通じて発信していきたいと思っています」と、雅博さんは力強く話してくれた。

この記事が掲載されているのはオセラ133号「あんことカスタード」。


どこか懐かしくて口にするとほっとする、あんこやカスタードのおやつ。 名店のどら焼きや大判焼きをはじめ、カフェで愉しむ新感覚のあんこスウィーツ、 こだわりが詰まった名物シュークリームに、岡山県民が愛してやまないあのワッフル…。 
寛ぎの時間のお供にも、大切な人への手土産にも、ぴったりなおやつが見つかるはずです。

雑誌の購入はこちらから! 県下の書店、コンビニでもご購入いただけます。

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS