あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山のおいしい店 「タウン情報おかやま」&「オセラ」
  1. Home
  2. グルメ
  3. 《誇れ! 岡山のラーメン Vol.13》編集長が推す「フードコートで食べるラ…

『岡山ラーメン本2025』編集長が厳選!

《誇れ! 岡山のラーメン Vol.13》編集長が推す「フードコートで食べるラーメン3選!」

  • 情報掲載日:2025.10.20
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

『岡山ラーメン本2025』編集長の大盛りアニキです。

このシリーズ連載は、いわば『より抜き・岡山ラーメン本』。

岡山のラーメン好きの皆さんが、もっと「岡山のラーメン」を誇れるよう、数多ある岡山のラーメン店の魅力を伝えるべく、180軒以上の掲載店の中から悩みに悩んでテーマを設定。それに沿ったお店を独断と偏見でピックアップして紹介します(掲載情報は取材時のものです)。

今回のテーマは、家族でも訪れやすい、大型商業施設内のフードコートにあるラーメン店を3選しました。いずれも劣らぬ実力派ラーメンです。みなさんでご賞味あれ。

それでは行ってみよう!

1軒目:ラーメン東大 イオンモール岡山店

本場である徳島はもちろん、関西や中四国エリアで知名度を誇っている「徳島ラーメン」の専門店ですね。『イオンモール岡山』の4階フードコートにあります。

看板はもちろん「徳島ラーメン」で、こってり濃厚なスープに甘辛く煮た豚バラ肉と生卵をトッピングするのがスタンダードです。

写真は、そこに鳴門のワカメをトッピングした徳島コラボ「鳴門産わかめ入りラーメン」です。磯の香りとシャキシャキの歯ごたえを楽しんでください。



瀬戸内シヲソバ3.5

下石井の『杜の街グレース』のフードコート内にあるこだわりのラーメン店です。

瀬戸内産イリコを中心に、九州産のウルメ、静岡産の宗田カツオなど、全国各地から集めた厳選素材をぜいたくに使用した魚介だしが自慢です。鶏白湯とのダブルスープですね。

美しいビジュアルが自慢で、瀬戸内を感じさせるトッピングのあしらいなどが心憎いですね。セットメニューや一品料理、酒類なども充実のラインアップを誇っています。




3件目:幸ちゃんラーメン

福岡で長く親しまれてきた、本場の豚骨ラーメンを味わえる一軒。『イオンモール倉敷』の2階にあります。

豚骨の豊かな風味とほんのり甘みを感じるだしに、じっくり火を入れたラードを加えたコクのあるスープを楽しめます。合わせるのは、歯切れのよい平打ちの細麺です。

そのほか、香味野菜や豚の豚骨からスープを取ったあっさり系の「博多中華そば」もあるので、好みやその日の気分でチョイスしてみてくださいね。



当店も掲載中の「岡山ラーメン本2025」好評発売中!

『岡山ラーメン本』2025年度版は昨年に引き続いて数多くのラーメン店をご紹介。ボリュームたっぷりでの展開となります。

今回のテーマは「誇れ! 岡山のラーメン」。岡山県は多種多様・クオリティの高いラーメン店が集まっていることで知られています。そんな岡山のラーメンの底力を実感できるよう、バラエティ豊かなラインアップとなっています。

紹介店数は「岡山ラーメン本」シリーズ最大となる全188店。「今まで知らなかったお店」はもちろん、「人気店」や「定番店」、読者の方の「お気に入りの店」など、県南エリアを中心に岡山県下の魅力的なラーメン店を、数多く掲載させていただいています!

毎回好評のクーポン企画も過去最大数を掲載。「替玉」「大盛り」「トッピング」など、約100軒分のお得なサービスをご用意しています。

この記事を書いたのは

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

関連記事

SNS