
2025年6月に誕生した「特別創作料理」の店『くろ川』。

昼は約20種類もの多種多様な「だし巻き御膳」1650円からを楽しめ、オープン以来、連日予約だけで満席になるほど注目を集めている。

割烹や高級料理店で腕を振るってきた店主の黒川さんが手がけるだし巻き玉子は、高品質なコンブとカツオ節の一番だしに新鮮な朝どれ卵のみを加えた卵液を使用。
焼成のポイントはだしを逃さない火力にあり。高火力で調理することで卵に瞬時に火が通り、ふっくらと仕上がるそう。

※旬のお造りサラダ、本日の一品、葛もちの蓋物、みそ汁、ご飯、漬物、ほうじ茶付き
一枚一枚が薄衣のようにきめ細かく、繊細で柔らかい口当たりを実現。卵とだしの風味は一体感のある上品な仕上がりで、早くもとりこになる人が多い。巻く具材で味の印象ががらりと変化するのもおもしろい。
写真の「梅じそ明太子のだし巻き」は、華やかなシソの風味と、明太子の濃厚なうま味や辛みを、玉子の上品な味わいが引き立てる人気のメニュー。

上品な香りと甘みがあとを引く岡山県産の黄ニラと、相性抜群のシラスを合わせて。「黄ニラとシラスのだし巻き御膳」2200円。

爽やかなシソの香りが心地よく、トマトの程よい酸味とうま味が玉子と調和した、夏にぴったりの「しそとトマトのだし巻き御膳」1980円。

また夜には「おまかせコース」も。写真は1万円の一例。ゲストの目的に合わせた特別な料理を提供する(2日前までに要予約、料金は応相談)。

ランチ時も予約がベストだが、13時30分以降は予約なしでも入れる可能性が。メニューは全品サービス料が別途必要。
裏付けされた確かな技術と真心で、一本一本真摯に巻きあげる「だし巻き玉子」を求めて訪れよう。
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください