
厳選小麦粉を使い多彩な製法で焼きあげるパン。
2025年2月、江戸時代の余韻を残す「矢掛宿」から程近くにオープンしたベーカリー。

店はアンティークとインダストリーな雰囲気が交差するおしゃれな空間。

この道27年のパン職人が手がけるパンはどれも口溶けがよく、生地自体の風味と食感のバランスが絶妙だ。

石臼挽きや北海道産など、全国から選りすぐりの国産小麦粉9種類を使い分け、生地によってブレンドの配合や製法を変えるというこだわりも光る。

パンは、おやつ系やおかず系、食パン、ハード系など約50種類あり、これからの季節には、「クイニーアマン」にアイス(各162円)やトッピング(15種類54円から)を挟める「アイスサンド」もおすすめ。

ボリュームもコスパも満点のサンド系は13種類ほどあり、こちらも「ハード系の生地なのに固すぎず食べやすい」と評判。

厳選小麦粉を使い多彩な製法で焼きあげる、口溶けのよいパンを求めて訪れてみて。
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください