
岡山市問屋町の人気スウィーツ店『コムクレープ岡山問屋町店』。
こちらの期間限定コラボメニュー「フルーツコーヒー」が話題を集めているのをご存知ですか?
「フルーツコーヒー」は、東南アジアで人気に火がつき、日本でも東京を中心に提供される飲食店が増えている注目のドリンク。SNSでも20代を中心に評判なんです。
今回のコラボは『UCC上島珈琲株式会社』のカプセル式ドリップコーヒーシステム「ドリップポッド」の発売10周年を記念した特別企画。「UCCドリップポッド」と『コムクレープ岡山問屋町店』がタッグを組んで開発した限定メニューです。
「果物とコーヒーって本当に合うの…?」と半信半疑でしたが、毎日コーヒーを飲むほどコーヒー好きの私、編集部もりやんはいてもたってもいられず、さっそく体験してきました!
イートインでもテイクアウトでも楽しめる

『コムクレープ岡山問屋町店』では、クレープやドリンクをイートイン・テイクアウト両方で注文OK。
特に暑い季節は、涼しい店内でクレープと一緒に「フルーツコーヒー」を楽しむのがおすすめ!
一番人気は「ぶどう」

「フルーツコーヒー」は、「ぶどう」「オレンジ」「リンゴ」の全3種類(各581円)。しかも、フルーツごとに合わせるコーヒーを変えているというこだわりっぷり!
まずは一番人気の「ぶどう」から。
使用するコーヒーは、「ホンジュラス&コロンビア」というブレンドで、すっきりとした味わいとクリーミーなあと味が特徴です。
実際に飲んでみると、口いっぱいにブドウのフルーティーな甘みが広がり、その後からコーヒーの程よい酸味とコクが追いかけてきます。
「フルーツジュースとコーヒーの中間」ともいえる新感覚で、コーヒーが苦手な人でもゴクゴク飲めそう!
爽やかな清涼感の「オレンジ」

「オレンジ」に合わせるのは「モカ&キリマンジァロ」。
フルーティーでなめらかな味わいが特徴で、ストレートはもちろんソーダ割も人気だとか。
こちらは「ぶどう」とはまた違った味わいで、オレンジの爽やかな酸味とコーヒーの軽やかな苦みが重なり、すっきりとしたあと味に。夏にぴったりのリフレッシュドリンクです!
カフェインレスで楽しめる「リンゴ」

「リンゴ」には「カフェインレスコーヒー」を使用。妊娠中や授乳中の人でも楽しめるのがうれしいですね。
リンゴの優しい甘みと酸味が、コーヒーのコクと絶妙に調和…!
さらにごろっと入った果肉がアクセントとなり、デザート感覚でも楽しめるドリンクです。
名物クレープもぜひ一緒に


さらに、『コムクレープ岡山問屋町店』といえば、表面をキャラメリゼした名物の「焦がしクレープ」も必食!
名物「クレープブリュレ」663円と「イチゴミクレープ」733円も、訪れたらぜひ食べてみてくださいね。
「フルーツコーヒー」の提供は2025年10月中旬まで!
フルーツとコーヒーの意外な組み合わせが楽しめる「フルーツコーヒー」は、2025年10月中旬までの期間限定!
暑い季節にぴったりな爽やかな一杯を、ぜひ一度味わってみて。

この記事を書いたのは
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください