新鮮な産直農産物や地産食材を使ったグルメがイベントに集結!

市民みんなで秋の収穫を祝い、岡山市の農業の魅力を発信する年に一度の農業まつり「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ」。
10回目となる2025年は11月16日(日)に下石井公園(岡山市北区幸町)で開催される。
当日は産直農産物の販売ブースをはじめ、地産食材を使った創作メニューの販売ブースなど、見ているだけで食べたくなるグルメが会場に集結。
つきたての餅が振る舞われる「三味線餅つき」や、くだもの笛のオカリナ演奏、野菜スタンプでエコバッグづくり、プレゼントが当たるクイズラリーなどもあり、秋の休日を一日中楽しめる!
岡山市の飲食店×生産者の「マルシェコラボメニュー」をチェック!
イベントの目玉となるのが、岡山市内の飲食店が岡山市内の生産者の作った生産物を使って創作した「マルシェコラボメニュー」。
飲食店のシェフのアイデアと技が詰まった逸品は、数量限定販売のものもあり、毎年早い時間に売り切れるほどの人気ぶり。
そんな話題のメニューを2回にわたって紹介するので、お目当てのメニューをしっかりチェックして。
「マルシェコラボメニュー」を紹介
第2弾は秋の味覚が楽しめるタルトやピッツアのほか、「ノートルダム清心女子大学」とのコラボメニューも!
ファロピッコリーノ 「おかやまバナナとイチゴのさつまいもクリームピッツァ」900円

さつまいもクリームの甘く優しい香り、皮付きバナナの風味や食感、イチゴの酸味が絶妙なバランスでマッチした、デザートピッツァ。自慢の自家製生地で、焼きたてならではのサクッ&もっちり感がたまらない。
Patisserie Souhait Salon de The 「ハーブ香るさつまいもとクリームチーズタルト」600円

生クリーム入りのチーズクリームをさくさくの生地にのせて焼いた濃厚なタルト。ハーブが効いたクリームチーズと、軽くキャラメリゼしたさつまいも、ごまをトッピングしたこっくり甘い秋の一品。
2nd Life Dining Place 「鹿肉と根菜のカレー」1400円(限定100食)

ソテーした柔らかな鹿ロース肉、サツマイモやレンコン、バターナッツなどの根菜をトッピング。数種類のスパイスと燻製の風味豊かなルーを、たっぷりかけた彩りも美しいカレー。ひと口食べればジビエと根菜のうま味がじんわりと。
岡山農業高校レストラン 「農業高校味噌で食べる黄ニラ揚げギョウザ」500円

ジューシーな岡山ピーチポーク、しゃきしゃきの黄ニラやネギ、白菜を包んだかりっと食感が楽しい。味噌は興陽高生の「青トウガラシ味噌」や新見高生の「肉みそ」などから選べる。食べ比べもおすすめ。
ノートルダム清心女子大学の学生が開発したメニューも販売!
ノートルダム清心女子大学×山田村 「おにぎり4種 (明太マヨ唐揚げおにぎり、チーズ塩昆布おにぎり、煮卵と大葉のおにぎり、そぼろと黄ニラおにぎり)」各290円~
「手毬おにぎり5種セット(わかめちりめん、梅野沢菜、豆ごはん、えびめし、たこやき)」440円

香ばしいのりと炊きたてご飯、具材の組合せが絶妙な新作「そぼろと黄ニラ」ほか4種類が登場。コラボ企画の可愛い手毬おにぎりをセットで頼めば、定番人気の3種と「えびめし」「たこやき」を食べ比べできる。
ノートルダム清心女子大学×Patisserie Souhait Salon de The 「焼菓子アソート」220円~

「たくさんの人に愛情を届けたい」と願って考案。良質の米粉やきび砂糖、卵で優しい味にしたクッキーやブラウニー、マフィンなどを用意。お芋尽くしの「さつまいもドーナツ」320円や「クルミとくりのブラウニー」260円ほか全8種類。セット販売もある。
紹介したメニューのほかにも、新鮮な農産物販売や家族みんなで楽しめるイベントなど、イベントは見どころ満載。
詳しい情報はInstagramをチェック!
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください


