あなたのお店「Webタウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山のおいしい店 Webタウン情報おかやま
  1. Home
  2. イベント
  3. 《おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2025》11月16日(日)開催。人気の…

《おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2025》11月16日(日)開催。人気の農業イベントに登場する「マルシェコラボメニュー」を紹介! vol.1【PR】

  • 情報掲載日:2025.11.05
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

新鮮な産直農産物や地産食材を使ったグルメがイベントに集結!

市民みんなで秋の収穫を祝い、岡山市の農業の魅力を発信する年に一度の農業まつり「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ」。

10回目となる2025年は11月16日(日)に下石井公園(岡山市北区幸町)で開催される。

当日は産直農産物の販売ブースをはじめ、地産食材を使った創作メニューの販売ブースなど、見ているだけで食べたくなるグルメが会場に集結。

つきたての餅が振る舞われる「三味線餅つき」や、くだもの笛のオカリナ演奏、野菜スタンプでエコバッグづくり、プレゼントが当たるクイズラリーなどもあり、秋の休日を一日中楽しめる!

岡山市の飲食店×生産者の「マルシェコラボメニュー」をチェック!

イベントの目玉となるのが、岡山市内の飲食店が岡山市内の生産者の作った生産物を使って創作した「マルシェコラボメニュー」。

飲食店のシェフのアイデアと技が詰まった逸品は、数量限定販売のものもあり、毎年早い時間に売り切れるほどの人気ぶり。

そんな話題のメニューを2回にわたって紹介するので、お目当てのメニューをしっかりチェックして。

「マルシェコラボメニュー」を紹介

第1弾はスパイスカレーやお寿司など各店自慢のメニューばかり!

DEAN&DELUCA 「瀬戸内真ダイのフィッシュ&チップス」600円

瀬戸内産の真ダイをからりと揚げ、ハーブが爽やかに香るさくさくフライ。濃厚なもみじたまごと紅芯大根のピクルスで作るヘルシーなソースをディップし、好みでレモンを絞って味わって。

ジュ・フォヴィアン 「スウィートポテトブリュレ」550円

サツマイモ本来の自然な甘みと風味、食感を生かした、濃厚でリッチな味わいのスウィートポテト。表面をキャラメリゼして提供します。ほかに、「苺のダックワーズパイ」500円や「塩クッキー(ハーブver.)」400円も用意。

レストラン アラメゾン 「猪ロースの網焼き 焼きナス添え フルーツのソース」1500円

網焼きにしたイノシシの背ロース肉と、秋ナスのコンフィ、イチゴやマンゴー、パイナップルなどの自然な甘みと酸味が効いたフルーツソースの相性が抜群。目にも舌にも華やかな、滋味深いひと品。

増田豆富店 「なすのお浸しあげだし」700円

大豆の風味豊かな絹ごし豆腐を、丸々一丁揚げだしに。カツオベースのしょうゆダレで炊いたナスや削り節と味わう、うま味たっぷりの逸品。そのほか地産地消食材を使った「こだわりの肉豆富」900円もスタンバイ。

ハルダモンカレーオカヤマ 「あいがけカレー」1000円

タマネギの甘みが生きた「秋なすのオニオニオンチキンカレー」と、ザクッとした食感も楽しい「ラムひき肉とキノコのネパール山椒キーマ」の2種類がひと皿に。食材のうま味と、香り高いスパイスが存在感を放つ一杯。

福神丸 「おまかせにぎり寿司8貫」2200円

経験豊富な寿司職人が、握りたてで提供する絶品無添加寿司。丁寧な手仕事が施されたマグロやサーモンをはじめとする新鮮な魚介や玉子など、大ぶりのネタにシャリまでこだわった本格的な味が楽しめる。

VIGNETTE 「レンコンピラフとふわふわ玉子のロワイヤル」700円

角切りのレンコンとスープで炊いたピラフの上に、ふわふわに仕上げた卵をオン。コンソメスープと青のりをかけてアクセントつけて提供する。熱々のリゾットのような、優しい味わいの一皿。

紹介したメニューのほかにも、新鮮な農産物販売や家族みんなで楽しめるイベントなど、イベントは見どころ満載。

詳しい情報はInstagramをチェック!

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS