あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?岡山のおいしい店 「タウン情報おかやま」&「オセラ」
  1. Home
  2. イベント
  3. 《「パンわーるど総社」9周年大感謝祭!! 総社パンフェス2025》総社の人気…

《「パンわーるど総社」9周年大感謝祭!! 総社パンフェス2025》総社の人気パン屋6店舗がイベントに大集結!【PR】

  • 情報掲載日:2025.10.17
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

『天満屋ハピータウンリブ総社店』にて特別イベントを開催!

パン好きが多いエリアとして知られる岡山は、京都や兵庫と並ぶ全国屈指のパン処。なかでも総社市は、パンの製造出荷額が岡山県下NO1で、「パンのまち」として有名だ。そんな、パンをとことん楽しめる総社の魅力を発信すべく、2016年11月6日に誕生したのが「パンわーるど総社」。

2025年は9周年を迎えることを記念し、10月25日(土)の10時~14時、『天満屋ハピータウンリブ総社店』にて特別イベント「総社パンフェス2025」を開催。

「パンわーるど総社」参加店から人気の6店舗が集結し、イベント先行販売商品やお買い得商品など多数を販売する。

さらに、購入金額が合計1000円以上ごとに、500円分のクーポン券を先着300枚までプレゼント。

「パンわーるど総社」参加店舗11店舗で使用ができるので食べ歩きにぜひ活用して。

●来場の状況によっては整理券の配布を行う場合あり
●会場内は人数制限を実施
●購入まで時間がかかることもあるため、時間に余裕をもって来場
●早期に売り切れ・終了の場合あり
●支払はイベントブース内、各店舗ごと
●支払は現金のみ
●各種クーポン券の使用不可
●出店予定店舗・商品は変更になる場合あり
●当日は、総社南高校の生徒が課外授業でレジ等のサポートに参加

「総社パンフェス2025」に出店する6店舗を紹介

ベーカリートングウ

創業97周年! 総社のソウルフード「上あん」でおなじみの老舗。

▲人気の袋パン各種

看板商品の「上あん」は別名「油パン」と呼ばれ、総社市民のソウルフードとして親しまれている。店頭には昔懐かしいパンが数多く並ぶ一方、創作パン作りにも意欲的。当日は「上あん」をはじめ、人気の袋パンを特別価格で販売。

パティスリー&ブーランジェリー杏(あんず)

洋菓子学校教諭の作る和洋折衷の洋菓子が魅力。

▲シフォンケーキ(プレーン)

2019年7月にオープン。岡山県産の小麦粉をはじめ、地元・総社や県内の素材を生かした商品作りにこだわっている。和洋折衷の商品にハマる人が続々。当日は、イベント先行商品のシフォンケーキを数種類販売。

ナンバベーカリー

長時間熟成法にこだわったハード系の雄!

▲安納芋あんぱん

長時間熟成法によりもちもちの食感と小麦本来のうまみを引き出したハード系のパンを得意とする。イベントでは、大人気の「安納芋あんぱん」をはじめとする菓子パンを中心に、メロンパンなど定番商品を販売。

Pâtisserie Coa(パティスリーコア)

パティシエ夫婦が作るケーキとパンと焼菓子の店。

▲クイニーアマンやマフィンなど

ケーキ、焼菓子、クロワッサン、デニッシュ生地のパンなど豊富なラインナップ。安心・安全な商品を届けることを第一に、素材にとことんこだわっている。当日は、人気商品のクイニーアマンやマフィンなどを販売。

小さな洋菓子店 Petite Graine(プティ・グレーヌ)

ハマる人続出! 行列のできる洋菓子店。

▲窪木シュー

地元の卵やフルーツを季節に応じて使用し、旬のおいしさを提供。常に行列が絶えず、口コミサイトで岡山県下NO1に輝くことも。本イベントでは、大人気の「窪木シュー」をはじめ、「焼き込みタルト」など自慢の焼菓子も大集結。

国民宿舎サンロード吉備路 ベーカリーカフェクルール

焼きたてパンと珈琲でパノラマの風景を望みながら、ほっとひときき。

▲りんごと紅茶のパン

宿泊・入浴施設『国民宿舎サンロード吉備路』内にあるベーカリーカフェ。リーズナブルで優しい味わいのパンが人気を集めている。当日は、新作パンや名物「総社ドッグ」、コロッケ、おはぎなど、バラエティ豊かな商品を用意。

人気店のパンを一度に味わえるチャンス! パン好きなら迷わず参加しよう。
詳細は下記リンクからチェックして。

Information

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS