中国山地の秀峰・那岐山が北部にそびえる自然豊かな町、奈義町。
美しい自然はもちろん、国内外に誇れる文化施設や癒やしスポット、新たな価値観を創造するアートスポットなど、奈義町ならではのアクティビティがいっぱい!
「普段なじみがないから、ちょっと敷居が高いな……」と感じる人も大丈夫。初心者でも十二分に楽しめるよう、各施設にはナビゲート役である「奈義の元気ビト」がスタンバイ。
ここでしか体験できないアクティビティを満喫しに、春の奈義町へ遊びに行こう!
見て、聞いて、触って、化石発掘!

化石発掘体験
奈義町がかつて海だった1600万年前頃に多く生息していた「ビカリア」を中心に化石を保存展示している体験型博物館。
こちらでビカリアの形をした帽子をかぶって施設内を案内してくれるのは、「ビカ姉」の愛称で親しまれている畑中さんだ。
化石発掘体験では、屋外で実際にかなづちを使って岩の中から化石を発掘。ビカ姉が発掘の仕方や出てきた化石の名前なども教えてくれるので、小さな子どもから大人まで夢中になって楽しめる。



Information
なぎビカリアミュージアム
- 住所
- 勝田郡奈義町柿1875
- 電話番号
- 0868-36-3977
- 営業時間
- 9:00~17:00 ※入館は~16:30
- 休み
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 駐車場
- 50台
- HP
- https://www.town.nagi.okayama.jp/bikaria/
温かい発酵米ぬかで健康な体を目指そう!

酵素温熱浴
地元奈義町にUターンし、2023年に11年目を迎える酵素温熱浴施設『暖々』を営む福田さん。
母親の治療のために訪れた施設で発酵米ぬかに出合い、20年かけて代々受け継がれてきた発酵米ぬかのタネを譲り受け大切に育てている。
酵素温熱浴は、自然発酵熱でじわじわと体を芯から温め血行を促進。副交感神経を刺激しながら発汗を促し免疫力を高めるほか、デトックスや美肌効果、癒やし効果なども期待できる。心も体もリセットして健康な体に。


Information
暖々(だんだん)
- 住所
- 勝田郡奈義町中島西1256-10
- 電話番号
- 090-9463-6254
- 営業時間
- 10:00~12:00/14:00~18:00 ※2日前までに要予約
- 休み
- 木・金曜 ※不定休あり
- 駐車場
- 5台
個性を大切に、新たな価値観を生み出す。

アート体験
ロンドン生まれ神奈川県育ちの花房さん。画家として国内外で活躍し数多くの賞を受賞してきた実力派だ。2020年、結婚を機に奈義町へ移住。義父が改修した空き家をアトリエ兼絵画教室として活用している。
こちらの教室では、「さまざまな人や作品にふれ、アートを通じて新しい価値観に出合える場になれば」と、3歳から大人まで同じ空間で作品制作をしている。毎週土曜には、手ぶらで参加できる体験教室を開催。作家を招いてアートイベントも。




Information
Atelier Blanc(アトリエ・ブロン)
- 住所
- 勝田郡奈義町中島西39-1
- 電話番号
- なし ※問合せはInstagramのDMまたはメールにて
- メール
- gallery.fixa@gmail.com
- 営業時間
- 10:00~11:30/12:00~13:30/15:00~17:00
- 休み
- 日~火曜、木~金曜
- 駐車場
- 8台
- @atelierblanc_artschool