『岡山市保健管理課』から、新型コロナワクチン接種に関するお知らせです。

現在、急速に感染拡大している新型コロナ。岡山市では感染・重症化予防のためワクチン接種を推奨しています。
『岡山市保健管理課』によると、岡山市では若い世代のワクチン接種率の低さが目立っているのだとか。とりわけ3回目の接種率はかなり低く、40歳未満の人では50%未満、10代だと31.8%にとどまっていると言います。
岡山市が行った分析では、3回目接種をした人と一度も接種していない人とでは、発症リスクが20代で3分の1に、30代で2分の1に低下するという結果がでているそう。
一般的に、若年層は感染しても症状が軽いと思われているようですが、「若い人でも重症化したり、後遺症が長引いたりするケースは報告されています。リスク回避のためにも接種検討をお願いします」と、保健管理課の担当者は呼びかけています。
岡山市内約400の医療機関のほか、集団接種会場でワクチン接種が可能

ワクチン接種は、岡山市内約400の医療機関のほか、岡山市が設置する集団接種会場(『岡山高島屋8階催会場』)などで受けることができます。
8月中の『岡山高島屋8階催会場』では、8月1日(月)~2日(火)、13日(土)~17(水)を除いて毎日接種可能です。
各日とも時間は13時~18時まで。土曜はファイザー社ワクチンが、それ以外の日はモデルナ社ワクチンが接種できます。
基本的に電話やインターネットからの事前予約が必要ですが、当日の予約に空きがあれば、17時までの受付で「予約なし接種」も可能。岡山市から送付されている接種券、接種済証及び本人確認ができる保険証や運転免許証を持参してください。
このほか、岡山県営接種会場(『川崎医科大学総合医療センター会場』『岡山県医師会館会場』)では、曜日や時間によって武田社ワクチン・ノババックスを接種することもできます。
「ノババックス」は国内で4種類目の新型コロナウイルスのワクチンで、これまで他のワクチンでアレルギー反応が出た人も接種できると想定されているもの。承認は国内生産のワクチンとしては、アストラゼネカに続いて2種類目となるワクチンです。
ワクチン接種の予約は、『岡山県共通予約システム』からお願いします。また、『岡山市新型コロナワクチン接種コールセンター』で予約代行も行っています。
接種可能な医療機関一覧や詳細については岡山市ホームページでご確認ください。
Information
岡山市保健管理課/新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
- 問合せ
- 岡山市新型コロナワクチン接種コールセンター
- 電話番号
- 0120-780-910
- 営業時間
- 8:30~17:30(日曜・祝日を除く)
- HP
- https://www.city.okayama.jp/0000027711.html
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします