
病院や専門学校の一部を開放し、講演会や展示、ワークショップなどを行う体験型イベントが10月15日(日)10~15時に開催される。
普段は見ることができない手術室や病棟などの施設見学や、手術支援ロボット「ダヴィンチ」の操作実演、超音波メス・胃カメラの操作、実際に医療現場で行われている骨密度測定や薬の調剤といった疑似体験も可能。
そのほか、吹奏楽の演奏が聞けるステージ演目や奉還町商店街周辺から飲食店の出店もあり、盛りだくさんの内容。医療や福祉、健康について、子どもから大人まで楽しく学べるイベントに出かけてみては。
会場は、岡山市北区国体町にある、岡山済生会総合病院と岡山済生会看護専門学校敷地内の一部で、入場無料。
JR岡山駅運動公園口から徒歩15分。
当日は混みあうことが予想されるため、公共の交通機関での来場がおすすめだ。
また来場の際は、子どもを含め、全員マスクの着用が必須。
クラスの学級閉鎖、会社での体調不良者が複数人出ているなど、
家族や周囲に体調不良の人がいる場合は、病院での感染症拡大を予防するため、来場を控えて。
●開催データ
開催日時:2023年10月15日(日)10~15時
開催場所:岡山済生会総合病院(岡山市北区国体町2-25)、岡山済生会看護専門学校(岡山市北区国体町1-11)
駐車場:400台
イベントHP:https://www.okayamasaiseikai.or.jp/fair/
Instagram:@okayamasaikango
LINE:@767yeodb
●問合せ先
岡山済生会広報企画課内「済生会フェア」係
電話番号:086-252-2211
住所:岡山市北区国体町2-25
受付時間:9:00~18:00
休み:土・日曜、祝日
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします