あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?タウン情報おかやま・オセラの販売管理事務スタッフを募集! あなたのお店「タウン情報おかやま」に掲載しませんか?
  1. Home
  2. イベント
  3. 《OIMO-FES おいもがい~もん IN YAKAGE》矢掛の町巡りを楽しみながら「お…

《OIMO-FES おいもがい~もん IN YAKAGE》矢掛の町巡りを楽しみながら「おいもメニュー」を食べ比べ!【PR】

  • 情報掲載日:2023.11.19
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

情緒あふれる矢掛の町で、バラエティ豊富な「おいもメニュー」を満喫

江戸時代、何百人もの大名行列に街全体で宿を提供していた歴史ある宿場町・矢掛。

そんな矢掛で11月19日(日)から2024年1月31日(水)までの期間、みんなが大好きなさつまいもを使ったオリジナルメニューが満喫できるイベント「OIMO-FES おいもがい~もんIN YAKAGE」が開催される。

全21店舗のアイデアあふれる魅力的なおいもメニューが勢ぞろい。

食べ比べながら、矢掛の町巡りを楽しもう!

「OIMO-FES おいもがい~もんIN YAKAGE」参加店はこちら

「OIMO-FES おいもがい~もんIN YAKAGE」の参加店は21店。そのなかから、一部のメニューをご紹介。

石挽カカオissai

塩芋けんぴを特製チョコレートでコーティング。「くろ」はガーナ70%の濃厚な味、「しろ」はあっさりとしたホワイトチョコを使用。絶妙な甘酸っぱさがやみつきに。
※一日10食限定・テイクアウトあり

▲「芋チョコケンピしろ・くろ」各580円、セットは1100円

定休日:火・水曜 ※年末年始はInstagramで確認を @issaicacao
提供時間:営業時間中いつでも
営業時間:12:00~17:00 ※土・日曜、祝日は11:00~
電話番号:0866-63-4245

食工房つお

安納芋の焼き芋ペーストをミックスしたブリュレ。バニラアイス、キャラメルナッツ、そしてさつまいもチップと蒸した芋をオン!濃厚な味わいと異なる食感を楽しんで。
※一日5食限定・テイクアウトなし

▲「さつまいものクリームブリュレ」700円

定休日:月曜 ※不定休あり、年末年始は未定
提供時間:ブリュレのみの提供は13:00~(営業時間内)。
※ほかの食事とあわせてのオーダーはいつでもOK
営業時間:11:00~14:00/17:00~22:00
電話番号:0866-82-3232

ときとま

優しい甘さのさつまいもクリームと爽やかなサワークリームを使用。タルトの土台にはアーモンドクリームとカスタードクリームを合わせた「フランジパーヌ」にさつまいもが入っている。
※一日8~16食限定・テイクアウトなし

▲「おいもクリームタルト」600円

定休日:火~金曜 ※年末年始はInstagramで確認を@to_ki_to_ma
提供時間:営業時間中いつでも
営業時間:11:00~17:00

満天茶屋

白と紫2種類のさつまいもを使ったパフェ。中には米粉と甘酒を使ったシフォンケーキがイン。ソフトクリームと塩味さつまいもチップスの甘塩っぱさがクセになる味わい。
※テイクアウトあり

▲「おさつモンブランシフォンパフェ」1000円

定休日:火・水曜 ※12月29日(金)~2024年1月5日(金)
提供時間:営業時間中いつでも
営業時間:12:00~16:00 ※木曜はテイクアウトのみ
電話番号:090-6414-2575

山の上茶屋MoguMogu

地元「土井農園」のサツマイモにリンゴやナッツ等を加え、クリームチーズ&マヨネーズで和えた主役サラダ。サツマイモのおやきや野菜ソテーも添えられ10種類の野菜を味わえる。
※テイクアウトなし

▲「彩りmogumoguサラダ(パン、スープ付き)」1200円

定休日:火・水曜 ※12月29日(金)、2024年1月1日(月)は休み。12月30日(土)・31日(日)はテイクアウトのみ
提供時間:営業時間中いつでも ※2日前までに要予約
営業時間:11:30~15:00 ※2日前までに要予約
電話番号:0866-83-0601

※商品は数に限りがあるため、売切れの場合あり
※商品により、期間(2023年11月19日~2024年1月31日)終了後も、継続販売されるものもあり
※店舗によって臨時休業や営業時間等が変更となる場合あり

ステキなプレゼントがもらえるキャンペーン&デジタルスタンプラリーも開催中

「OIMO-FES おいもがい~もんIN YAKAGE」に参加する21店舗でおいもメニューを注文すると、1品に付きオリジナルステッカー1枚がもらえるキャンペーンを開催中。

また、アプリのダウンロード不要で気軽に参加できるデジタルスタンプラリーも同時開催!

参加店3店でおいもメニューを食べて、デジタルスタンプをGETし、
Instagramで「♯おいもフェスIN矢掛」を付けて1回投稿すると、オリジナルおいもスタンプで作るエコバッグづくりに参加できる。

期間中に同じ端末であれば続けて参加可能!

おいもメニューを満喫しつつ、旅の思い出にプレゼントをゲットしよう。

Information

<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS