『岡山のおいしい店(ごっつぉ)』2023年版岡山ラーメン本 2023 岡山ラーメン本 2023
  1. Home
  2. イベント
  3. 《ボートレース児島であそボートツアー》瀬戸内海を見ながらボートレース…

《ボートレース児島であそボートツアー》瀬戸内海を見ながらボートレースとアフタヌーンティーを楽しめる、日帰りツアーを満喫!

「ボートレース児島であそボートツアー」潜入レポート

  • 情報掲載日:2023.01.28
  • ※最新の情報とは異なる場合があります。ご了承ください。

『ボートレース児島』では、1〜3月のボートレース開催日の土・日曜に「ボートレース児島であそボートツアー」を開催中。

ボートレース児島を中心に児島の魅力を満喫できる内容充実の日帰りツアーで、子どもから大人まで楽しめます。

全8回開催されるこのツアー、さっそく第1回目のツアーに行ってきました!

集合場所はJR児島駅。ボートレース児島まではシャトルバスで10分弱の移動と、アクセスも抜群です。

入場門前では、昨年G1開設70周年を迎えたボートレース児島のPRアンバサダーを務める岡山県住みます芸人・江西あきよしさん、阿部明日香さん、ピース姫がお出迎え。

そして案内されたのは、なんと5階のロイヤルルーム!

ゆったりとした贅沢な空間が広がるこちらのお部屋は、一面ガラス張りで迫力のボートレース観戦ができるだけでなく、瀬戸内海の島々も見渡せる絶好のロケーションも魅力なんです。

通常は、会員か当日有料でしか入ることのできないVIPルームだそうですよ。ロイヤルルームからの眺めに、ボートレース観戦にも期待がふくらみます!

まずは、レースの楽しみ方をレクチャー。

ピース姫、江西さん、阿部さんが、レースの簡単なルールや出走表の見方などを楽しくわかりやすく説明してくれ、子どもも大人も興味津々。

江西さんと阿部さんはボートレースの番組を担当しているだけあって、レース内容や選手についても詳しく、そちらのトークもおもしろいんです。

さっそく本日第1レースを実際に観戦しました。

ボートレースは、1周600メートルのコースを6艇のモーターボートが走って順位を競う、1レース約3分の水上競技です。

ボートレース初体験の人や子どもたちは、初めて見るボートのエンジン音やスピード感、白熱するレースの迫力に大興奮!

第1レースの結果を踏まえて、第2レース、第3レースは家族や友だち同士で予想を立てて疑似体験。レースを予想する上で重要なポイントも教えてくれますよ。
実際にお金を賭けることなくレースが楽しめるのが、このツアーのうれしいポイントです。

レースのスタートと同時に、「頑張れー!」と子どもたちの声援が会場内に響き渡ります。

レース結果はいかに…

なんと、予想を見事にあてたのは、いずれも子どもたち!

1〜6艇の中から1艇を選んだ理由は、「選手がかっこよかったから」「艇の色が好きだから」と(笑)

予想を当てた人には景品が贈呈されました。

そして、お楽しみの昼食です。

今回のツアーのいちばんとの特徴は、倉敷で人気のカフェダイニング『.KOMBINAT』が特別昼メニューと併せて提供してくれる、特製のアフタヌーンティー。

目にも舌にも女性の心をわしづかみにするメニューは、写真映え間違いなし!ドリンクもおかわり自由です。

ロイヤルルームからの絶景を眺めながら、ゆっくり味わってくださいね。

さらに、ボートレースを体験できるVRスプラッシュバトルや、倉敷の特産品・畳縁を使った特別ワークショップなど、企画が盛りだくさんでした。

それから、『ボートレース児島』のキャラクター・ガァ〜コも遊びに来てくれましたよ。これには、子どもたちも大喜び!

このあと一行は、『ボートレース児島』から、『ジーンズミュージアム&ヴィレッジ』へ。

今回訪れたのは『ベティスミス』で、デニム生地を使ってストラップを作ったり、ショッピングを楽しんだりしました。

そして、締めくくりは『鷲羽山展望台』へ。

瀬戸内海の多島美に瀬戸大橋を背景に、しっかり記念撮影も! ここは夕陽や夜景がきれいな場所でもあるので、またゆっくり訪れてみたいですね。

JR児島駅に戻り解散です。

2023年2月19日(日)、3月5日(日)は、専属カメラマンによるカメラ講座も実施されるので、カメラに興味のある人は、ぜひこの日をねらて参加してみては。

この機会に、ぜひ家族や友だちと参加して、『ボートレース児島』の魅力や、児島観光を楽しんでみてください!

ツアー概要

出発日

2023年1月~3月のレース開催日の土・日曜(1月21日(土)、1月28日(土)、1月29日(日)、2月18日(土)、2月19日(日)、2月25日(土)、2月26日(日)、3月5日(日))

申込期限

希望出発日の週の月曜17:00まで ※先着順にて定員になり次第締め切り

募集定員

各出発日20名(最少催行人員:各出発日10名)

旅行代金

大人2000円、小人以下無料(親権者、保護者のみ子ども同行可能)

申込方法

電話またはインターネット

申込専用サイト

インターネットからの申込みは下記の専用サイトから。興味のある人はチェックしてみよう。

Information

ボートレース児島であそボートツアー(日帰りコース)
問合せ
株式会社日本旅行 岡山支店
住所
岡山市北区駅前町2-1-7 JR西日本岡山支社ビル
電話番号
086-225-2040
営業時間
9:30~17:30
休み
土・日曜、祝日
HP
https://va.apollon.nta.co.jp/kojimaboattour/

この記事はどうでしたか?

Facebookでも情報を配信しています。
ぜひフォローをしてください。

関連記事

SNS