



2022年4月から、人工授精などの「一般不妊治療」や、体外受精、顕微授精などの「生殖補助医療」の保険適用が始まっている。子どもを望むカップルにとってはうれしいニュースだが、保険適用の範囲や条件などまだわからないことも多いのでは。そんななか、岡山市南区大福で40年以上にわたって女性のトータルライフをサポートし続ける『三宅医院』生殖医療センターの医師・専門スタッフが、将来妊娠を希望している人を対象としたセミナーを『岡山コンベンションセンター』で開催する。セミナーでは、これまでの不妊治療からどう変わったか、不妊治療を受ける大事なポイントなどをわかりやすく説明してくれる。参加費は無料。参加希望の場合は、5月15日(日)までにHP内にある申込フォームから申込みを。対象は、妊娠を希望している夫婦・カップル(応募者多数の場合は抽選)。
<消費税率の変更にともなう表記価格についてのご注意>
※掲載の情報は、掲載開始(取材・原稿作成)時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策として、国・県・各市町村から各種要請などがなされる場合がございます。必ず事前にご確認ください
※お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保やマスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします
Information
どうなるの、不妊治療 -大事なポイントをわかりやすく説明します-
- 開催期間
- 2022年5月29日(日)10:00~12:00
- 会場名
- 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)407会議室
- 会場住所
- 岡山市北区駅元町14−1 MAP
- 料金
- 参加無料
- 問い合わせ先
- 三宅医院 グループ事務局
- 問い合わせ先
電話番号 - 086-282-7532
- リンク
-
https://miyake-miyakegroup.jp/kensyu/seminar/
- 備考
- 対象は妊娠を希望している夫婦・カップル (応募者多数の場合は抽選)