求人・企業ガイドブック あかいわ2021

あかいわに戻ろうプロジェクト 「求人・企業ガイドブックあかいわ2021」 Corporate Guide AKAIWA2021 本ガイドブックは、「地元あかいわ」で就職・生活をする方を増やすことや、地元企業と若年層の求職者(新卒、既卒など)をつなぐことを目的としています。


>> P.32

所立住設●会社概要【代表者】】【【】【資本金】【正社員数】【他従業員数】【事業所】代表取締役森郁夫赤磐市仁堀東13831953年4月(創業1948年)2000万円360名(男性324名、女性36名)43名(男性28名、女性15名)【工場】美作市、岡山市、赤磐市【営業所】東京、名古屋、大阪●最近の採用情報【勤務時間】【年間休日】【初任給】給与昇賞【】【】【諸手当】【福利厚生】【勤務地】【募集職種】【募集対象】00〜17:008:118日・GW・夏季・年末年始休暇あり技術系基本給高校168,300円、高専専門180,000円、大卒190,000円、院卒200,000円年1回年2回機械設計職、電機技術職、技術営業職は職務手当支給社会保険完備、通勤手当(上限30,000円)、家族手当、子供手当、勤続手当、社員旅行、通信教育、資格取得援助技術系:赤磐市の本社工場又は、美作工場機械開発設計職、機械加工職、電気開発設計職、営業職、一般事務職機械系職種:理系学科、電気開発設計職:電気系学科、営業職・一般事務職:学部学科不問近年の採用実績2020年/高校卒4名大学卒・大学院卒4名2021年採用予定/高校卒3名高専卒1名大学卒5名世界のメーカーに産業用精密機械を提供4つのコア技術(機械設計、電気電子、熱処理、精密加工)を基盤に、多種多様な精密機械を世界のメーカーにオーダーメイドで提供。金属用ロール成形機、成形ロール、工作機械用ATC(自動工具交換装置)、製薬用打錠機、製薬打錠用金型パンチ・ダイ、自動車部品などの開発・設計・製造・販売を行っています。お客様のニーズに応え、「こんなモノを作りたい」を実現する精密機械、金型を生み出しています。のへそち場こた職う私よ!モノづくりが好きで、技術を高めたい方昭和23年の創業以来、多種多様なモノづくりの経験を積み、近年は医薬品、環境分野にも進出。コア技術のさらなる進化と新技術への挑戦で、新商品の開発に取り組んでいます。「機械が好き」「モノづくりが好き」な方大歓迎。お客様に感動を与える、業界オンリーワンの商品づくりを目指します。先輩社員からのメッセージ学生時代は機械系学科だったので、ものづくりに携わりたいと思いました。入社後は、機械部品の加工、手入れ、組立、機械の調整など多くの仕事に関わらせていただけるので、成長しやすい環境だと感じます。また、上司、先輩方はとても優しく、私のことを気にかけてよく話かけてくださるので、風通しがよく働きやすい職場です。入社1年目松田章紘さんお問い合せTELFAXE-mailURL086-958-2352086-958-2217info@mori-machinery.co.jphttp://www.mori-machinery.co.jp30モリマシナリー株式会社【製造業】23モリマシナリー株式会社かぶしきがいしゃ◆事業内容/産業用精密機械の開発・設計・製造・販売世界が誇るモノづくりの技術力で業界オンリーワン企業を目指す。


<< | < | > | >>